景信山(727m) |
いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) |
doiさんから3日に景信山に行きましょうと連絡を頂いていたのでゆっくり 家を出ることが出来ました。 今日は珍しくEnさんも一緒との事です。 高尾駅で合流して小仏行のバスに乗車して終点の小仏で下車していろは(ヤゴ沢)を 歩きます。10時集合のいつものコースです。 歩きだしてカメラにカードが入ってないのに気が付きましたのでほんの少ししか 撮ることが出来ません。 いつも歩いているコースなのでまぁ、いいかと言う事になりました。 今の時期は花も少ないので写真もあまりとることもありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
常連さんは今日は来ておりません。 三鷹の武蔵野山荘の方が餅つきをしていたらしくおつゆを差し入れて下さいました。 そして、以前わつぃSのホームページを見て下さっていると言うKaさんも来ていらっしゃって 一緒に写真を撮らせていただきました。 ホームページを見てると言って下さると嬉しいですね。 今日は早めに下山します。 |
![]() |
![]() 携帯で撮りました 私は未だにガラ携です |
![]() |
13:52 小仏バス停に着きました 今日は「暖かく歩いている時は暑かったですが景信山に 着いてからは1枚羽織りました。 MiさんとNoさんがやって来て楽しい時間を一緒に過ごしました。 帰りはEnさんは歯の治療をしているとかで飲めないので一人で 下山して温泉に入って帰ると言う事でした。 Enさんは京王高尾山温泉 極楽湯は2日目に入ったと言う事です。 混んでいてスタッフさんたちも段取りが悪くて早々に出てきた そうです。当分込み合う事でしょう。 私たちは高尾のあさかわに寄りました。 相変わらずあさかわも混んでいました。 |