シモバシラの華
2004年12月26日(日)晴れ
2004年ももうすぐ終わりを告げようとしている。
今年の山はこれが最後の山となるだろう。
そこでお世話になった景信茶屋の方々にご挨拶をと思い
行く事にした。
天気は快晴で風もなく暖かい一日であったが、途中かかざはなが
待った時間もあったようだ。
そろそろシモバシラの華の季節だと思い気をつけて歩く。
一丁平の下のほうでマイクを持った方が説明をしているのに出くわした。
見てみると小さなシモバシラの花があちこちに姿を現している。
陣馬山にもあったと明王峠でいつも会うMoさん、Hiさんが言っておられた。
明王峠からはいつもの貝沢コースをお二人と犬のユキと一緒に下山する。
これから又寒い朝はシモバシラの花が楽しみでもある。
【コース】 高尾山口→6号路→一丁平→小仏峠→景信山→貝沢コース→相模湖
【Menber】単独
<ホームヘ>
<ハイキングへ>