景 信 山 727m |
今日は世間では七夕様ですが、子供も大きくなると七夕様も忘れられた存在になってしまします。 先日北海道の利尻・礼文のフラワーウォッチングの旅(4泊5日)でご一緒したご夫婦が景信山に 来て下さるという事で楽しみに出かけます。 高尾駅北口について誰が来るのだろうかと思ているとKoikeさん、バス停にはUtuさんが 待っています。JoさんとKiちゃんはいないのでどこかほかへ行ったのでしょう。 滝コースを行く事にして大下バス停で下車します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どのコースを行くかまだ分からないので1時ころまでには遅くても行きますので茶屋で 待っていてくださいと言ってあります。まだ見えてないようです。 常連さんたちも誰もいません。Maeさんは御昼寝タイムのようです。 そのうちあるっきんぐくらぶの方々が見えて賑やかになりました。 そしてJoさんご夫婦が見えました。 ツアーに参加してこうしてお会いする事はほとんどありません。 このような機会が持てることは本当に嬉しいです。 新潟のSugiさんも来年の春高尾方面にいらっしゃるという事なので皆でお会いできると 嬉しいなと思っております。 Joさんご夫婦は走っているとのことで一足先に下って行かれました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8〜9月に開花するというのにずいぶん早く咲いたものです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Joさんご夫婦とお会いする事が出来てとても嬉しく思いました。 ツアーで終わってしまうものですが再会できることはなかなかありません。 景信山の【ナッツ】は6匹の赤ちゃんを産んだようです。お嫁に行くのは何匹なのでしょう。 【ゲン】は元気がないそうです。この暑さなので大変だろうと思います。 今日は【リー】【ロン】【サダハル】【ノエル】が来ていました。 登山道は蒸し風呂のような暑さでしたが山頂は風が通り暑さを忘れておりました。 朝採れきゅうりがとても美味しかったです。 小仏バス停にはバスが待っていてちょうどうまく乗り座れました。 高尾駅でJoさんご夫妻がいたので手を振って別れました。また会いましょう!! |