ふ れ あ い 祭 り |
2013年10月26日(土)27日(日) |
早いもので再び編物を始めてから1年が過ぎてしまいました。 その間 山に行くのでお休みすることが多く作品はわずかしか作っておりません。 今回は1枚だけ出品しました。 台風が次から次へと来ておりまして天気が危ぶまれましたが、何とか日曜日は良くなりました。 でも伊豆大島の方々は大変な思いをしていらっしゃいます。お見舞い申し上げます。 10年以上編み物から離れていると物覚えが悪くなり仕上がるのにずいぶん時間がかかるように なってしまいました。 以前は土曜日に習っていたのですが、今は火曜日に習っております。 ホームページを立ち上げた時は土曜日で【あざみ手編み同好会】と言う会の名前でしたので 私のホームページもそこからとってあります。 火曜日は【手編み同好会】と言う名前です。 今回はカレー部門のお手伝いを仰せつかりました。 300個分近くのカレーを作って販売したようです。私たちは編み物から3人がお手伝いをしました。 お手伝いだけで食べませんでしたが、お肉もたっぷり入って美味しそうでした。 お手伝いが終わるとすぐ片づけるので他の作品を見る事はできませんでした。 編み物も急いで写真を撮ってすぐ片づけに入りました。 |
![]() |
![]() |
自分の編みたいものを編めばよくて糸は先生から糸見本を見せて頂いて選ぶこともできます。 自分で量販店で購入して編んでも良くて自由です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
材料:ハマナカスパングラス・グレー ハマナカシルクモヘアパルフェ・ ブルーグレー かぎ針5号 出来上がり寸法 着丈52.5cm |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 生徒さんの作品です お孫さんにプレゼント うさぎさんが可愛いですね 帽子とセットです |
![]() |
これから子供に頼まれたセーターを編む予定です。寒くならないうちに編まなくてはなりません。 年を重ねると細かいことや面倒なことが嫌になるので、80歳代の方に負けない様頑張らなくては なりません。楽しみながら続けていきたいと思ております。 |