コロナウイルスが毎日毎日増え続けています。 外出自粛と言われておりますが接骨院へ行くので外出しなければなりません。 比較的人と会うことが少ないので1時間ほどかけて歩くことにしています。 病院の先生から歩きなさいと言われておりますので勤めのある日は帰りに1時間 休みの日は往復歩くようにしています。 病院のみの帰りに真間山によって翌日は里見公園へ足を延ばしました。 家を出て【百合台公園】を過ぎて市川方面に歩き【須和田公園】に立ち寄り 【手児奈霊堂】へ寄り【真間山弘法寺】経由で【里見公園】へ行きます。 そのあと【ジュンサイ池】へ足を延ばしました。 |
![]() |
![]() |
花の形が,笠をかぶった踊り子の姿を思わせることから付いた名前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
似た萌黄色になることからウコンザクラと名付られた |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
千葉商科大学は毎年桜の頃は解放されていて大学の中を通れるようになっているのですが コロナ感染ということもあり門は閉ざされていました。 出来ることなら構内の【御衣黄】を見たかったのですが残念です。 この御衣黄はソメイヨシノより遅く咲くので毎年まだかたい蕾を見ることになります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コロナウイルスで自粛待機だとか外出自粛で外に出られない人たちですが子供連れや 熟年ご夫婦など込み合わない程度に来ていました。 桜の花が終わり今は花があまりありませんが(バラはもう少し先)散歩するには静かで ちょうどよいのかもしれません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以前は一人でジュンサイ池に行こうとすると道に迷って行けませんでした。 先日子供と里見公園にきてここからジュンサイ池は近いことがわかり行きました。 今日も行こうと思い標識を目指していくのですが一度は見落として行き過ぎてしまいました。 こんな遠くまで来なかったと思い引き返して道路の反対側を歩いているとありました。 其処を曲がればジュンサイ池は近いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モミジ 赤と橙色の葉が1本の木にありました 不思議に思ってみていると女性が不思議ですね と話しかけてきました。 「今日はスケッチに来るはずでしたがコロナで 中止になったので一人で来ました」と言うことです 千葉に住んでるけど遠くてなかなか来られないと おっしゃってました。 この女性と見たのは【カモ】の不思議な行動でした。 |
![]() |
カモ カップルのカモがくちばしを水の中に付けて くるくると回っています。 動画に撮ったつもりが失敗したので写真のみです。 この行動は何なんでしょうか? 春になり求愛とか結婚とかそんな意味があるのでしょうか? 時々ジュンサイ池でカモを見るのですが今回こんな行動を 見たのは初めてのことです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
竿を持ったのがおりません |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なしの花 病院の往復で梨園を2か所ほど見ます。 いつもは柵の間からそっとカメラを覗かせて撮ることが多いのですが今日は女性が作業に来ていたので 声をかけて中に入れさせていただき写真を撮らせていただきました。 もう花は終わりですけどと言うことでしたがまだまだ綺麗に咲いています。 梨の花ってとても綺麗です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昨日は風が強くて揺れてうまく写真を撮ることが出来ませんでした。 そこで土曜日に改めて写真を撮りに行くことにしました。 土曜日は病院は行かなくて午前中Kら出かけました。 珍しい花やカモを見ることが出来ました。 |