ウオーキング(727m) |
里見公園のヒガンバナが見ごろを迎えているよと子供からメールが来ました。 午前中は用があったので午後から行ってみることにしました。 カメラをもっていつもの散歩コースを歩くことにしました。 郭沫若から少しコースを変えて真間山弘法寺をやめて直接千葉商科大学へきつい坂を 登ります。千葉商科大学とテニスコートの間を通り里見公園へ入ります。 |
![]() |
![]() |
里見公園を入り左に行くと梅園があります。 その梅園を目印に行くと赤いヒガンバナが咲いています。 今年はこの辺りは白いヒガンバナが少ないので子供にメールしてどの辺りか聞いてみると 奥の方ではないかと言う事でした。子供は行ってないのですがネットで見ごろだと書いてあったと 言う事で連絡してくれたようです。 私も奥の方ではないかと思い行ってみることにしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
里見公園を出て江戸川沿いに歩きますがジョギングしている人を沢山見かけます。 私は勤めの帰りは市川から自宅まで45分位歩くことにしています。 郭沫若のある所は結構急な坂道になっているのでちょうど良い運動になります。 江戸川沿いには川の反対側は民家になっていて土手にはヒガンバナが咲いています。 今日は2時間半くらい歩き良い運動になりました。 |