久しぶりの山歩きです。私は3回目の八重山歩きです。 1月3日に高尾山へ初詣、そして景信山へ新年のご挨拶に行ったのですが写真の画像を 謝って削除してしまったようでどこを探しても画像が見つからずホームページの更新が 出来なくなってしまいました。 昨年11月から風邪をひいて体調を崩して山へも行けないでいました。 先週に誘われたのですが姉が入院することになったので山行は断らなければ ならなくなってしまいました。 そして姉もやっと落ち着いたのでこの前いかれなかった【八重山】へ行くことになり ました。私の体力が回復していないかもしれないので先ず低山歩きから始めることに したのです。 |
![]() |
![]() |
大騒ぎになったことがありました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この登山道には沢山の花が咲くようです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真は大分前のようで色あせています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その方は八重山に行くとおっしゃってました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
穏やかな顔で全国的に少ない例であると記されている |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
落葉の下は注意して歩かないと石があったりして危険です |
せっかくなので近そうなので虎丸山へ行くことにしました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道標からすぐ虎丸山に着くと思ったのですが意外に距離がありました。 低い山なのにロープを頼りに登らなければなりませんでした。 低山だからと侮ってはいけません。低山には急坂を登ると言う山が結構 あります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上を見ても何もありません |
![]() |
![]() |
楽しみに見に来てもなかったらがっかりです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイミングよくバスが来たので乗車して上野原駅へ行きます。 電車も高尾行が来たので乗車しました。 体力が心配だったのですがまぁまぁと言う所でしょうか。 これから何度も山登りをして夏に供えなければなりません。 |