剣 岳(2,999m) |
馬場島〜松尾平〜早月小屋〜剣岳〜剣山荘〜室堂〜扇沢 |
今年の夏は剣岳に決まりましたが結果はとてもきつい剣岳登山で満身創痍で帰ってきました。 剱岳は日本百名山、日本三大岩峰で、一般ルートで登れる山の中では最も危険と言われてます。 山頂まで標高差2,200mの早月尾根は、いつも甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根と並ぶ国内屈指の急登で 北アルプス三大急登の一つに数えられてます。 登りはじめるといきなり急登です。 かなり一気に高度を上げたのち少し傾斜が緩やかになリ緩い登りの後に標高 1000mの標識があります。 木のベンチがありそこは平尾平と思われます。少し平坦な登山道を行くとそこからは急登が続きます。 1000mから上は,標高が200m 上がるごとに標識があるのですが山での200mは遠く感じられました。 ネットで調べると水を6リットル持って行ったとかとても厳しかったと言う事がほとんどでした。 そのような方は日帰りで往復と言う方達です。 それをKataさんに言うとそのような人はトレランをやっている人達だと言う事です。 時間をかけて登れば行けると言う事です。 だから日にちはたっぷりとって予定を立ててくれました。 ただ今回感じたことは殆ど下ってくる方が多かったのですが、登っている私達は無視して我先に 下って来る人がほとんどでした。泥んこの所を私が登っているにも関わらず突っ込んでくる人がいて 私は泥んこの中に足を突っ込むと言う事がありました。 もう少しルールを守って楽しい山登りをしてほしいと痛感しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2か所教えてくれました 徒歩で探しながら行きます |
![]() |
![]() |
電話でほかの山小屋を頼んだら満杯で断られたようです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
松尾平で小休止します。 若い男女のパーテイーが登ってきました。 この早月尾根を登る人は少ないと言われておりますが決行登ってきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上から下って来た人が突っ込んできて私はズボンが泥まみれです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実の枝は赤くサンゴのような形をしている。 |
![]() |
![]() |
葉が良く分からないのでミヤマウズラ(葉に斑点が着く)かもしれない |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
沢山あったのですが蕾ばかりでやっと花が開いてました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雌しべが長くほぼまっすぐに伸びるのが特徴 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
下山してきた方がいらっしゃって「撤退します 早月小屋で断られたので残念だけど撤退します」と 下って行かれました。 登山口に【予約必要】予約がなければ断る場合もあると書かれていました。 剣岳は絶対予約が必要だそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予定では6時間でしたが急登あり段差の大きい所有りで約1時間半の遅れでした。 明るいうちに着けたので良かったと思います。 電話で2600m付近で滑落した人がいると小屋の人が電話をしていました。 しばらくしたらヘリが飛んできてしばらく旋回していましたが収容できたのかどうか? ここは水がないので現金で購入します。 水不足の経験があるので不足しないように購入していきます。 |
![]() |
![]() |
ベンチで缶ビールでお疲れ様でした |