この処事情があり山へは行けておりません。 家族から久しぶりに晴れたので山へ行ってもいいよという許しが出たところへMachiさんから 花を見に行きませんかというメールをもらいました。 以前から花を見に行こうという連絡は受けていたのですがなかなかタイミングが合いませんでした。 ゆっくり時間は高尾駅北口10時集合とだけ連絡を受けました。 高尾駅北口10時17分発の相模湖行のバスに乗車しますが沢山の人がいます。 通勤バスや通勤電車は人と話すことはないのですがこのような山行のバスではあちこちで話し声が 聞こえます。もう少し静かにしてほしいと思います。 コロナ禍の折考えてほしいと思います。 バスは大垂水峠で下車しますが殆どの人がここで下車します。 皆花が目的なのでしょうか? |
![]() |
![]() |
バスから降りると道路の反対側の高い所に咲いていました |
いるように見えることから命名された |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホウチャクソウとワニグチソウの混合もあるのだそうです |
エビネがあるという事で行ってみると見事な美しいエビネがありました。 とても綺麗で感動しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
Machiさんからベニバナヤマシャクヤクのある場所を知ってる?と言われて 知らないので連れて来てもらったのです。 大分以前にヤマシャクヤクはみたことはあるのですがその後は見たことがありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここ数年見たいと思いながら見てなかったので嬉しいです |
指揮する采配に見立てたもの |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小仏峠で久しぶりに地図を販売しているJiroさんとMarikoさんに会いました。 お元気そうで良かったです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小仏バス停時刻表 15:40のバスに乗車します 今日は沢山のお花に出会えました。 目的の【ベニバナヤマシャクヤク】とても綺麗な【エビネ】 サイハイラン・ワニグチソウなどなど ゆっくり歩いて沢山お花に出会えました。 又Machiさんのお友達のMorisimさんにお会いできて お花の名前も教えていただきました。 久しぶりにのんびり山歩きが出来た楽しい 一日でした。 Machiさん、Morisimさんありがとうございました。 |