大塚山(920.3m) 奥多摩 |
御岳〜大塚山〜御岳 |
あるっきんぐくらぶの初登り・顔見世会は奥多摩の大塚山と言う事で私は初めての山なので 参加させて頂く事にしました。 大塚山で【特性・マツタケ味の雑煮】を食べようを言うものです。 「ホリデー快速おくたま5号」の4号車に乗車して御岳駅まで行きます。 御岳駅からすぐバスに乗り斜度25度のケーブルカーで御岳を目指します。 御岳の前にお土産屋さんでビールや日本酒を購入して大塚山を目指します。 |
![]() |
![]() |
バスを降りてケーブル乗り場までが急な坂道で嫌ですねぇ |
斜度25度が一番傾斜がきつい所だそうです |
車で犬を連れて来ている人が大勢いました。 このケーブルは犬を連れて乗ってもいいのだそうです。 ケーブルカーは往復購入し1,110円でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その頃来てみたいと思います |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お店の中でお焼など頂いて時間を過ごします |
![]() |
![]() |
御岳駅で解散となったのですが駅の前にある中華屋さんに行く事になりました。 お腹がいっぱいと言いながら餃子、野菜いため、カツ煮、など食べながら飲みます。 以前の会ではホームで飲食していると乗車中の知らない人が降りてきて仲間に加わって 一緒に飲んだり食べたりしていたそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
16:40 ホリデー快速が入線してきました。 大塚山は初めてと思っていたのですがホームパージを作り始めて 調べてみると2010年10月24日に古里駅から大塚山に登ったことがありました。 以前はあるっきんぐくらぶも古里駅から登っていたけど皆さん 高齢になったので楽な方を歩くようになったそうです。 春にはつつじが綺麗だと言う事なので機会があったらぜひ見に来たいです。 |