今日は落語とミニハイキングの日です。 藤野には二つの金剛山があります。名倉金剛山と日連金剛山です。 今回は名倉金剛山です。以前日連金剛山へ行ったようです。 幹事のMabeさんが下見に行って下さってがけ崩れがあったので通行止めになっているので コース変更との連絡がありました。 高尾駅で待ち合わせをしたのですが最後尾の電車に乗るように指示がありましたが電車を 間違えて大槻まで行った人がいました。 高尾で電車を待っていると、私が早めに行くので2〜3台快速をやり過ごします。 係りの人が心配して「どこへいくのですか?」と言われましたが「特急に乗りたいので」と説明 藤野でその人が来るまで待つことになりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
市川はヒメオドリコソウは終わりホトケノザが咲いています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通行止めのお知らせ。 幹事のMabeさん、お疲れ様でした。 マイナーな山のようで下見に来た時も誰にも会わなかったそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
語り伝えるとあります |
花が幾重にも重なって咲く様子を、女官の装束に見立てた名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私は昨晩殆ど寝ていないので柱の陰に隠れてました。 風邪をひいていたので体力が心配でしたが何とか登れました。 最近体に変調が出てきて弱くなってしまいました。 綺麗な花桃・桜・シュンラン・ジュウニヒトエ・タチツボスミレなど 沢山の花に出会えて嬉しかったです。 また、機会がありましたら皆様にもお会いできることを楽しみにしています。 |