先週も景信山に行ってないのでどのコースを行こうかなと思っていたらMabeさんから 「景信山に行きましょう。小下沢の梅も気になっているので小下沢コースを行きましょう」と 連絡がありました。 景信山のHiroちゃんのブログに2月1日の景信山の積雪が15cmあったと言う事ですので少し 小下沢の登山道は雪が残っているのではないかと心配してました。 でも私も最初から小下沢を歩こうと思っていたことですので行くことにします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この道標から少し上がった所は滑りやすかったです。 登山道脇には木がないので草などにつかまって滑らないようにしました。 ちょっと気を抜くとツルツル滑ります。 滑らないようにするので必死で写真は撮れませんでした。 下山してきた方がいて情報を聞いたらぬかるんだところがありそこが滑ると 言う事でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そう、私もいつも親子山のことを思い出します |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はご主人と二人だそうです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はお天気も良く暖かかったので歩くのには良かったです。 小下沢の雪道を歩けたことは心配でしたが嬉しかったです。 小仏バス停に着くとバスは出たばかりで少し時間があったのでKiちゃんと 2人でAokiさんのお父さんとお母さんに会いに行くことにしました。 お元気そうなお二人にあえてお話しできて良かったです。 本当は山に登ってほしいのですがいつまでもお元気で居て欲しいと思っております。 Naruちゃんにもお会いできました。 |