山は11月25日の餅つき以来体調を崩しており何処へも出かけておりません。 今日はいつも行ってお世話になっている景信山へ年末のご挨拶に行こうと思います。 風邪が良くなりかけたのに再び引いてしましまして無理が出来ませんが、ゆっくり 時間をかけて行けばなんとか行けるだろうと思います。 サポートでKataさんがついてくれるので安心です。 電車の中から富士山が見えていたので景信山で見えることを期待しています。 そんなわけでルートも一番早いヤゴ沢を行くことにしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次から次へと陣馬山方面から来ます |
![]() |
![]() |
小仏バス停から2時間38分でした |
景信山には誰も知り合いはいません。 しばらくホームページの更新がなかったので茶屋のHiroちゃんも心配してくれていました。 昨日Mabeさんが来て体調が良くないことを話したようです。 咳は少し治まりましたが声はガラガラです。 Naruちゃんが椎茸の天ぷらを揚げてくれました。 今日はカキとナナが来てました。 しばらくするとDoiさんが一人でやって来ました。 もみじ台でダイヤモンド富士を見てから下山するとの事でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地図売り場へ行ってみます。 jiroさんもMariさんもいらっしゃってお会いすることが出来ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はお天気も良く暖かかったので歩くのには良かったです。 体調はまだまだいいとは言えませんが何とか景信山に登ることが出来ました。 |