景信山727m |
ケヤキコース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース |
※パソコンが壊れてしまいました。画面が真っ黒で何も出てきません。 パソコンは富士通だったので故障・修理へ電話をして色々指導して頂きあれこれやってみましたが 結局どうにもならず初期化しなければならないという結末になりました。 仕方がないので別の修理の所へ電話して来て頂きましたがやはり結果は同じでした。 壊れている部品だけではなくその部品がついている個所を取り換えなければならないので、高額出して 取り換えても5年目なのでいつ又壊れるかしれないので新しく買い換えた方が良いと言う結論になりました。 Windows7を使っているので探してもらったのですがなくてWindows8.1を購入しました。 使いづらいと聞いていたので不安でしたが、7に近い設定をしてくれたのでそれほど変わりはありません。 でも今まで使っていたソフトが古いため8.1には対応していません。 仕方なく新しいのを買ってきてインストールをしました。インストールはうまくいったのですが次の設定が どうしても出来ません。また修理の会社へ電話して来てもらおうと思ったのですがソフトの会社の電話を 教えてくれて、対応してもらったのですがなかなかうまくいかず延々と電話でやり取りしてやっと設定が 完了しました。早くHPをUPしなければと気が焦るのですが田舎に行ったりしたこともあり遅くなり ました。今度はタグで書いているのですがその書き込みが出来ずネットで調べたり知り合いに聞いたり 何日もかかってしましました。やっと書き込みが出来るようになったのですが、今も不具合があります。 珍しくKiちゃんから「日曜日が雨模様なので土曜日に景信山に行こう」と電話がありました。 私もしばらく行ってないので行きたいと思っていたので即OKです。 少し早目に高尾駅について待っているとKiちゃんがやってきました。 Joさんが行かれないので電話をくれたのだそうです。 私も一人より二人のほうが嬉しいのでのんびりと行くことにしました。 どこにしようかと言う事で日陰でバスを下車して民家を訪ねて[セツブンソウ]を見せて頂こうと思ったのですが、 毎年節分以降に咲くそうで花はありませんでした。 花はあきらめて小下沢梅林へ歩を進めます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
階段を上りきったところで東京都の職員さんがアンケートを取っていました。 東京都と聞いて[トイレ]を何とかしてほしいと訴えました。 以前から女性ならみんなが何とかしてほしいと願っていることなのです。 行列ができるので切実な願いです。 トイレが綺麗になればもっと多くの人が来ると思います。 今日は景信山まで楽にこれたような気がするとKiちゃんも行ってましたが私も同じでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やっとホームページを作ることが出来てほっとしています。 Windows8.1に慣れるには色々不都合なことがあり時間がかかりそうです。 パソコンを変えると言う事はソフトもプリンターだって変えなければならない場合があります。 大変だけどなくてはならないものです。 久しぶりにKiちゃんと二人で楽に登れたのが良かったです。 |