景 信 山 727m |
景信山で会う事を約束していたので先週歩いた稲荷山をもう一度歩こうかと思って 高尾駅で京王線に乗り換える前におにぎりを買ってトイレの事もあり高尾駅の改札を 抜けると高尾駅から歩こうという気になりました。こういう時は一人はどんなにでも 変更する事が出来るので便利です。 小仏峠やいろはコースでは歩く距離が短くて景信山には早く着いてしまうので小下沢を 歩くことにしました。小下沢は沢沿いを歩くので涼しいという事もあります。 小仏行のバスは出たばかりなので仕方なくタクシーで行く事にしました。 バスは1時間に1本しか出ていません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
沢と別れてからは蒸し暑くて風がなく暑くて汗が流れます。 ここからは平坦な道がしばらく続くので楽な登山道です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平日なので登山者さんは少ないですが、1人、2人又1人と次々に登ってきます。 柵のしてある所にいたのですが暖かい風が来るので茶屋の前に移動しました。 「店はやってないのですか?」と言う人もいました。 今日は平日なので茶屋はお休みです。【リー】は戻って来たのでしょうか? 友人と一緒におにぎりを頂きのんびりと過ごします。 低山とは言えやはり山は涼しいです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
下山はどこへ降りようかと相談してSawaさんの希望で相模湖という事で明王峠経由で下ることになりました。 いつもいろはコースが多いので明王峠経由で下るのは久しいので楽しみでもあります。 上の茶屋もお休みなので誰もいません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小休止します。 茶屋のカウンターの所に蝶がいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また近づくと前へとしばらくの間一緒でした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボーイちゃんの誕生日がかどや食堂であるので確実な事をMakieさんに確認しようと思って いたのですが今日だと聞いて大失敗でした。 会社を辞めてから毎日家にいると【何日】という事を忘れがちです。 すっかり今日が8日だという事を忘れていました。やはり年ですかね。 |