景 信 山 727m |
今日28日・29日の両日【赤岳】に行く予定でしたが天気予報が29日は雨と言う予報なので 中止することになり、景信山に行く事になりました。 遅めのスタートで10時30分高尾駅北口集合です。 待っているとNagaさんがやってきて帰りに【あさかわ】で会う事にしてバスが出発するのでそれだけ 話をしてバスに乗られました。私たちはバスが出た後なので大下(おおしも)までタクシーにしました。 今日は仏事が多いらしく黒い洋服を着た人や花を持った人が大勢タクシーを利用していました。 タクシーは出払っていて2台戻って来たので乗車してガード下の先で下して頂きます。 今日は時間がたっぷりあるので小下沢コースを行こうという事になりました。 |
![]() |
![]() |
麓近くでハグロソウが沢山見られるようになりました 和名の由来は、葉が暗い緑色をしているところからきているそうですがそれほど暗くはありません |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この辺りにはヤブミョウガが沢山あったのですが、刈られていて見当たりませんでした |
![]() |
![]() |
先ほどの犬を連れた女性が下ってきました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上から見ると赤,下から見ると白 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遠くの方で雷がなっていて雨もポツポツ落ちてきましたが、まだ傘や雨具はいらない程度です。 ザット降ってこないうちに景信山に着きたいと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
茶屋に着くと【あるっきんぐくらぶ】の人や常連さんが数人いました。 すっかり忘れていたのですが【あるっきんぐくらぶ】で【焼き肉パーテイー】をやる事に なっていたのでしたが、【赤岳】に行くので不参加ですと伝えていたのでした。 さっそくビールとお肉を持ってきてくれました。 新鮮トマトにきゅうり、かぼちゃの焼いたのやイノシシのスペアリブ、レバーなどどんどん 持ってきてくれます。スペアリブやアユの焼いたのは茶屋からのプレゼントのようです。 茶屋は22度ちょっとなのでとても涼しいです。雨も少しだけでやみました。 上の茶屋に挨拶に行くと常連さんは一人もいません。雨が降る前に下ったのだそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
草根がチョロギに似ているが役に立たないたないので チョロギダマシの別名がある |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Maeさんの車に乗せて頂いて常連さんの中に入院中の方がいらっしゃるので お見舞いに行く事にしました。 病室に行くと本を読んでいらっしゃいましたが、痩せたとおっしゃっていましたが 意外にお元気そうでホッとしました。 そろそろ私達も年なのでいつどのような病気が起こるかわかりません。 先日も知人が突然亡くなるという事がありました。やりたいことは今のうちにやって おいたほうがよさそうです。 久しぶりに【あるっきんぐくらぶ】の皆様にも常連さんたちにもお会い出来て良かったです。 病院の後【あさかわ】に行くとNagaさんが待っていてくれました。 |