今日はあるっきんぐくらぶで陣馬山へ登る日です。 少し体調を崩しているのですが何とか大丈夫かなと思って参加することにしました。 少しゆっくり歩いて下さいとお願いしておきました。 道中ゆっくり歩いてくれましたのでとても楽でした。 一ノ尾根は初心者の方でも楽に登れる登山道です。 今日もスマホで撮りますので私は最後尾を歩かせてもらいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
常連さんは一人だけしかいませんでみんな土曜日に来るようです。 Masaさんの息子さんが大きくなってなめこ汁を運んだりお手伝いをしていました。 子供さん達はMasaさんによく似ていました。 途中で綺麗に見えた富士山は陣馬山に着くと雲の中にすっぽり隠れて見えませんでした。 なめこ汁を頼んでくれて熱々のなめこ汁で美味しかったです。 持参したおにぎりを食べました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
陣馬山を出発してから登山口までちょうど1時間でした。 今日の歩きは陣馬登山口を出発して休憩頭を含め4時間でした。 この後林道をひたすら歩いて陣馬高原下のバス停の横にある【山下屋】さんに 予約を入れてあるので打ち上げをやります。 フランス料理のシェフをやっていたと言う事ですが【お品書き】やお手元の袋に 心のこもったご挨拶を書いて下さってました。さすがですね。 お味はとても美味しいものでした。 ここでお二人が合流して8人で打ち上げになりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
美味しくいただいてみんなで記念写真を撮って帰ります。 今日はお酒は2本だったようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
山下屋さんで美味しいお料理を頂きおしゃべりして楽しい時間を過ごしました。 はるばる九州からいらしたMizuさんも参加されての陣馬山でした。 生憎陣馬山からは富士山は見えなかったけれど登山中に綺麗な富士山を見ることが出来ました。 |