花散策 |
相模湖〜底沢界隈 |
今日は花散策にタケンドさんに連れて行っていただきます。 タケンドさんはいつもきれいな写真を撮ってあちこちで個展を開いている方です。 今日はどんな所へ連れて行って下さるのか楽しみですが、雪が降っていたので 花もフクジュソウだけにしました。 もしかしたらシモバシラの氷華が見られるかもしれないとひそかに楽しみに していたのですが雪が積もっていて見られませんでした。 市川は雪が降らなかったので相模湖に着くと雪が積もっていて驚きました。 雪が好きな私はその中を歩けるのでとても嬉しかったです。 今日の目的はフクジュソウです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
式子内親王の墓に絡みついたという伝説を脚色した 謡曲「定家」に由来するそうです |
花はよく見るのですが、このような綿毛は初めて見ることが出来ました |
![]() |
![]() |
バスに乗ると二人の男性が高尾から景信山に行ってきたと言う事でした。 一人は長靴で一人はスニーカーでしたがアイゼンはいらなかったそうです。 私が山に行く時は山頂を踏むのが目的なので歩く登山道は決まっています。 でも花が目的ではあちこち歩くことが出来ます。 でも花を知ってる方と行くのがいと思います。 また機会があれば連れて行って頂きたいものです。 ツルウメモドキは素晴らしく大きな木だったのですが折れてしまったようです。 |