ブナの林にて 快晴 2000・8・6
セキレイ 画家の木部一樹氏より
都民の森から三頭山へ
「都民の森は、東京都西多摩郡檜原村にあります」
標高1000メートルから1500メートルの高地で自然を楽しむ山岳公園です。
自然を生かした5つのゾーンがあります。
@ 出会いの森・・・ふれあいの場で森林館や木材工芸センターがあります。
A 生活の森・・・・炭焼き小屋、ワサビ田、山菜園、きのこの栽培など
山の生活の一部を見学することが出来ます。
B 冒険の森・・・・ユニークな木製の運動施設などのある森です。
C 野鳥の森・・・・四季を通して多くの野鳥が見られる森です。
D ブナの森・・・・全体の約半分を占めるブナの自然林で、気温は
都心に比べ5〜10℃位低いので森の中は涼しい
風が吹いて夏はとてもすがすがしく気持ちが良い事請け合いです。
「交通」
新宿(中央線30分)・・・・・・立川(青梅線15分)・・・・・・拝島(五日市線20分)・・・・・・・
武蔵五日市(バス60分)・・・・・・・数馬(連絡バス15分)・・・・・・・都民の森
武蔵五日市からバスで数馬に向かう道の両側には色とりどりの百日紅の花が
植えられていて道行く人々の心を和ませてくれます。
「コース」
森林館→三頭大滝→ブナの路→ムシカリ峠→三頭山山頂(1527.5m)→
鞘口峠(1142m)→森林館
帰りは森林館でバスの時間まで時間がありすぎたので徒歩で数馬のバス停迄歩くことにしました。
数馬のバス停では野猿が山からバス停付近まで下りてきて見送ってくれました。
三頭大滝
途中見かけた花々