2023年山行紀行
2023年 | 1/8(日) 晴 | ![]() |
727m | 東京都・神奈川県 |
2023年 | 1/3(月) 晴 | 景信山へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2022年 | 12/25(日) 晴れ | 高尾山・小仏峠 | 599m | 東京都・神奈川県 |
2022年 | 11/28(月) 曇り | 高尾山 | 599m | 東京都・神奈川県 |
2022年 | 11/13(日) 晴れ・曇り | 御岳山へ | 東京都青梅市 | |
2022年 | 10/30(日) 晴れ | 陣馬山 | 855m | 東京都・神奈川県 |
2022年 | 8/22(月) 曇り | 陣馬山 | 855m | 東京都・神奈川県 |
2022年 | 7/11(月) 晴れ | 陣馬山 | 855m | 東京都・神奈川県 |
2022年 | 6/26 晴 | 三つ峠山 | 1785m | 山梨県 |
2022年 | 5/29 晴 | 石老山の大明神展望台 | 神奈川県 | |
2022年 | 5/23(月) 曇り | 陣馬山 | 855m | 東京都・神奈川県 |
2022年 | 5/15(日) 曇り | 御岳山へ | 東京都青梅市 | |
2022年 | 4/18(火) 雨 | 西沢峠 ニリンソウの群生地へ | 東京都八王子市 | |
2022年 | 4/12(火) 晴れ | 日陰沢で花散策 | 東京都裏高尾 | |
2022年 | 4/3(日) 雨 | 八重山 | 530.7m | 山梨県 |
2022年 | 3/20(日) 晴 | 6号路〜一丁平〜小仏峠 | 548m | 東京都・神奈川県 |
2022年 | 3/13(日) 晴 | 小下沢〜景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2022年 | 2/27(日)28(月) 晴 | 北横岳〜縞枯れ山〜展望台へ | 2480m・2403m | 長野県 |
2022年 | 1/6(日) 晴 | 和田〜生藤山へ | 990.3m | 東京都・神奈川県 |
2022年 | 1/3(月) 晴 | 高尾山薬王院初詣〜小仏峠〜景信山へ | 599m・727m | 東京都・神奈川県 |
2021年 | 12/19(日) 晴 | 景信山・高尾山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2020年 | 11/28(日) 晴れ | 御嶽山〜ロックガーデンへ | 929m | 東京都 |
2021年 | 11/15(月) 晴 | 景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2021年 | 9/20(月) 晴 | 景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2021年 | 9月12(日) 曇り | 神楽山・御前山・菊花山へ | 山梨県 | |
2021年 | 8/29(日) 晴れ | 御嶽山・レンゲショウマを見に | 東京都 | |
2021年 | 8/22(日)23(月)24(火) | 北アルプス 燕岳へ | 2763m | 長野県 |
2021年 | 7/18(日) 晴 | 景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2021年 | 7/11(日) 晴のち雨 | 八重山の途中まで | 山梨県 | |
2021年 | 6/13(日) 曇り・雨 | 陣馬山 | 855m | 東京都・神奈川県 |
2021年 | 5/30(日) 晴 | 景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2021年 | 5/23(日) 晴 | 小仏城山 | 670m | 東京都・神奈川県 |
2021年 | 5/9(日) 晴 | 八重山・ 能岳(向風山) | 530.7m 542.7m | 山梨県 |
2021年 | 4/25(日) 曇り・晴れ | 西山峠ニリンソウ群生地〜中沢山494m〜クマガイソウ | 東京都 | |
2021年 | 4/11(日) 晴れ | 景信山で餅つき | 東京都・神奈川県 | |
2021年 | 4/4(日) 曇り | 初沢川ニリンソウの群生地〜草戸山〜榎窪山〜三沢峠 | 東京都 | |
2021年 | 3/14(日) 晴れ | 6号路〜高尾山〜日影沢林道〜木下沢梅林 | 599m | 東京都・神奈川県 |
2021年 | 2/28日(日)〜3/1(月) 晴れ | 北横岳〜縞枯れ山・茶臼山へ | 2480m・2403m・2384.5m | 長野県 |
2021年 | 2/21(日) 晴れ | 御嶽山〜ロックガーデンへ | 東京都 | |
2021年 | 2/14(日) 晴れ | 木下沢〜景信山〜小仏峠〜底沢 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2021年 | 1/31(日) 晴れ | 和田登山口〜陣馬山〜景信山〜ヤゴ沢 | 855m・727m | 東京都・神奈川県 |
2021年 | 1/3(日) 晴れ | びわ滝〜一丁平〜高尾山〜景信山〜ヤゴ沢 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2020年 | 12/20(日) 晴れ | イロハの森〜高尾山〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2020年 | 11/22(日) 晴れ | ケーブルカー下〜大塚山〜古里駅 | 920.3m | 東京都 |
2020年 | 11/8(日) 晴れ | 藤野〜一ノ尾根〜陣馬山〜和田 | 855m | 東京都・神奈川県 |
2020年 | 11/1(日) 晴れ | 蛇滝〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2020年 | 10/25(日)〜20(火) | 日和田山へ | 305m | 埼玉県 |
2020年 | 10/17(土)〜20(火) | 八甲田山・大岳へ | 1585m | 青森県 |
2020年 | 10/4(日) 曇り | 小下沢〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2020年 | 9/27(日) 霧雨が降ったりやんだり | 鍋割山から大岳山へ | 1,266.5m | 東京都 |
2020年 | 9/22(火) 晴れ | 巾着田へ | 埼玉県 | |
2020年 | 8/29(土) 晴れ | ヤゴ沢〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2020年 | 8/23(日) 晴れ | 御嶽山〜七代の滝〜ロックガーデンへ | 929m | 東京都 |
2020年 | 8/9〜11(日〜火) 晴 | 伊吹山へ | 1377 m | 滋賀県・岐阜県 |
2020年 | 7/19(日) 晴 | 東吾野〜阿寺の岩場へ 安全祈願祭 | 埼玉県 | |
2020年 | 6/20(土) 晴れ | ヤゴ沢〜景信山〜小下沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2020年 | 6/14(日) 雨 | 御嶽山〜ロックガーデンへ | 929m | 東京都 |
2020年 | 6/7(日) 曇り時々晴れ | 東尾根〜景信山〜小仏峠コース・餅つきへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2020年 | 3/21(土) 晴 | 八重山・ 能岳(向風山) | 530.7m 542.7m | 山梨県 |
2020年 | 3/15(日) 曇り時々晴れ | 6号路〜小仏峠〜景信山〜ヤゴ沢コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2020年 | 2/24・25 晴 | 北横岳〜縞枯山 | 2,480m | 長野県 |
2020年 | 2/16(日) 雨 | 藤野〜和田〜陣馬山〜高尾 | 855m | 東京都・神奈川県 |
2020年 | 2/2(日) 晴れ | ヤゴ沢コース〜景信山〜ヤゴ沢コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2020年 | 1/19(日)20(月) 晴れ | 入笠山へ | 1955m | 長野県 |
2020年 | 1/11(日) 曇り | ヤゴ沢コース〜景信山〜大久保尾根コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2020年 | 1/3(金) 晴 | 高尾山薬王院初詣〜小仏峠〜景信山へ | 599m・727m | 東京都・神奈川県 |
2019年山行紀行
2019年 | 12/22(日) 曇り | 大久保尾根コース〜景信山〜大久保尾根コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 12/15(日) 晴 | 小仏峠コース〜景信山〜大久保尾根コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 12/8(日) 晴 | 上野原〜鶴島御前山〜上野原〜相模湖・落語 | 484m | 山梨県 |
2019年 | 11/24(日) 雨のち晴 | 大久保尾根コース〜景信山〜大久保尾根コースへ・餅つき | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 11/9(土)〜10(日)晴れ | お祭り〜三条の湯〜雲取山〜鴨沢 | 2017m | 東京都・山梨県・埼玉県 |
2019年 | 11/4(月) 晴 | 奥多摩 むかしみちを歩くへ | 東京都 | |
2019年 | 10/28(月) 晴 | ヤゴ沢コース〜景信山〜南東尾根コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 10/20(日) 曇り | 高尾界隈 一丁平へ | 東京都 | |
2019年 | 9/15(日) 曇り | ヤゴ沢コース〜景信山〜小仏峠コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 8/31(土)9/1日(日) 晴 | 丸川峠・峠の風コンサート | 1677m | 山梨県 |
2019年 | 8/24(土)〜8/27(火) 晴 | 一ノ沢〜常念岳〜蝶ヶ岳 | 2,857m・2,677m | 長野県 |
2019年 | 8/17(日) 晴 | 陣馬高原下〜陣馬山〜相模湖 | 855m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 8/10(土) 晴 | 小仏城山東尾根コース〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 8/4(日) 晴 | ヤゴ沢〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 7/21(日) 曇り | ヤゴ沢〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 7/13(土) 曇り | ヤゴ沢〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 7/7(日)雨・曇り | 高尾山へ | 599m | 東京都 |
2019年 | 6/22(土)23日(日) 雨・曇り | 大菩薩・丸川壮へ | 1677m | 山梨県 |
2019年 | 6/16(日)17日 雨・曇り・晴 | 八島湿原〜車山へ | 1925m | 長野県 |
2019年 | 6/8(土) 曇り | 八王子城跡へ | 445m | 東京都八王子市 |
2019年 | 5/25(土) 晴 | 能岳〜八重山ハイキングへ | 標高542.7m ・530.7m | 山梨県上野原 |
2019年 | 5/19(日) 曇り | 6号路〜景信山〜大平小屋へ | 445m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 5/19(日)晴 | 槍ヶ岳へ | 3,180m | 長野県・岐阜県 |
2019年 | 4/29(月) 曇り | 御岳神社〜坪山〜びりゅう館へ | 1102.7m | 山梨県 |
2019年 | 4/21(日) 晴 | 東吾野〜阿寺の岩場へ 安全祈願祭 | 埼玉県 | |
2019年 | 4/14(日) 曇り | ヤゴ沢〜景信山〜ヤゴ沢へ 春の餅つき | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 4/7(日) 晴 | ヤゴ沢〜景信山〜ヤゴ沢へ 会田さんを偲んで餅つき | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 3/31(日) 曇り | 名倉金剛山と柳谷〆治さんの落語へ | 456.4m | 神奈川県 |
2019年 | 3/10(日) 晴のち曇り | 小下沢コース〜景信山〜小仏峠〜高尾へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 2/25(月)・(26)(火) 晴 | 北横岳へ | 2480m | 長野県 |
2019年 | 2/17(日) 晴 | 小仏城山北東尾根コース〜小仏峠〜景信山〜高尾へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 2/10(日) 晴 | ヤゴ沢コース〜景信山〜底沢〜相模湖へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 2/3(日) 晴 | 小下沢コース〜景信山〜ヤゴ沢コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 1/28 月 晴 | 陣馬高原下〜陣馬山〜大平小屋〜相模湖 | 855m | 東京都・神奈川県 |
2019年 | 1/20(日) 晴 | 能岳〜八重山ハイキングへ | 542.7m・530.7m | 山梨県 |
2018年山行紀行
2018年 | 12/24(月) 晴 | ヤゴ沢コース〜景信山〜小仏峠コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 11/25(日) 晴 | 餅つき ヤゴ沢コース〜景信山〜ヤゴ沢コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 11/11(日) 晴 | 小下沢コース〜景信山〜ヤゴ沢コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 11/3(土)〜4(日) | 青梅丘陵ハイキング | 東京都 | |
2018年 | 10/28(日) 晴 | 要害山と落語 | 536m | 山梨県 |
2018年 | 10/21(日) 晴 | 稲荷山コース〜景信山〜ヤゴ沢コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 10/14(日) 曇り時々雨 | ヤゴ沢コース〜景信山〜ヤゴ沢コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 9/25(火)〜26(水)雨・晴 | 奥日光の刈込湖・切込湖へ | 1617m | 栃木県 |
2018年 | 9/9(日) 晴 | ヤゴ沢〜景信山〜小仏峠コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 9/2(日) 雨 | ヤゴ沢〜景信山〜ヤゴ沢コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 8/25(土)〜29(水) 雨・晴 | 雲ノ平・三俣蓮華岳・双六岳へ | 2860m | 富山県・長野県・岐阜県 |
2018年 | 8/11(日) 晴・雨 | 6号路〜高尾山〜景信山〜小下沢コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 8/5(日) 晴 | 御嶽山〜ロックガーデンへ | 929m | 東京都 |
2018年 | 7/29(日) 曇り | ヤゴ沢コース〜景信山〜小下沢コースへ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 7/22(日)・23日(月) 晴 | 柳沢峠〜丸川荘〜大菩薩嶺〜牛ノ寝通り〜小菅の湯へ | 2057m | 山梨県 |
2018年 | 7/15(日) 猛暑 | 藤野駅〜岩戸山〜小淵山〜鷹取山へ | 472.4m | 神奈川県 |
2018年 | 7/7(土) 曇り | 小下沢コース〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 6/23・24 雨〜晴 | 秋山郷温泉 湯本雄川閣〜苗場山三合目(1310m)〜苗場山五合目(1580m) | 1580m | 長野県・新潟県 |
2018年 | 6/10 雨 | 1号路〜高尾山(精進料理を食す)〜3号路〜高尾山口 | 東京都 | |
2018年 | 6/3 晴 | 一ノ尾根〜陣馬山〜陣馬高原下・山下屋さん | 855m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 5/27 晴 | 高幡不動 アジサイを愛でる | 東京都 | |
2018年 | 5/13 晴 | ヤゴ沢コース〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 5/6・7・8・9 晴から雨 | 上高地〜涸沢〜氷壁の宿徳沢園 | 2350m | 長野県 |
2018年 | 4/29 晴 | 小下沢コース〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 4/22 晴 | 餅つき いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2018年 | 4/16 曇り | 日影界隈で花散策 | 神奈川県・東京都 | |
2018年 | 4/8 晴 | 尾続山〜実成山〜コヤシロ山〜風の神様〜要害山 | 536m | 山梨県 |
2018年 | 4/1 晴 | 日影〜景信山〜南東尾根コース | 727m | 神奈川県・東京都 |
2018年 | 3/24(日) 晴 | 稲毛三陽メデイアフラワーミュージアム | 千葉県 | |
2018年 | 3/18(日) 曇り | 西吾野駅〜イモリ山〜子の権現〜浅見茶屋〜東郷公園〜吾野駅 | 640m | 埼玉県 |
2018年 | 3/11 晴 | 小下沢コース〜景信山〜ヤゴ沢コース | 727m | 神奈川県・東京都 |
2018年 | 3/3(土)・4(日) 晴 | スキー合宿:尾瀬岩鞍スキー場.川場スキー場 | 群馬県 | |
2018年 | 2/18(日)・19(月) 晴 | 坪庭〜北横岳〜縞枯山〜茶臼山 | 2403m | 長野県 |
2018年 | 2/4(日) 晴 | 和田〜陣馬山〜景信山〜ヤゴ沢コース | 727m | 神奈川県・東京都 |
2018年 | 1/27・28日 雪 晴 | 女夫温泉郷無料駐車場〜遊歩道〜日光沢温泉〜林道コース | 栃木県 | |
2018年 | 1/14 晴 | ヤゴ沢コース〜景信山〜小仏峠コース | 727m | 神奈川県・東京都 |
2018年 | 1/3 晴 | 高尾山薬王院初詣〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 神奈川県・東京都 |
2017年山行紀行
2017年 | 12/24(日) 曇り | 小仏峠〜小仏城山〜薬王院〜金毘羅台園地〜高尾へ | 670m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 12/23 晴 | 小下沢コース〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m・857m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 12/10・11 晴 | 伊勢原駅〜女坂〜大山〜東學坊 | 1,252m | 神奈川県 |
2017年 | 12/3 晴 | 正丸駅〜伊豆ヶ岳〜正丸峠〜正丸駅 | 851m | 埼玉県 |
2017年 | 11/26 晴 | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 11/12 晴 | 小仏峠〜景信山〜ヤゴ沢コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 11/4〜11/5 晴 | 弘法山〜鎌倉古道 | 235m | 神奈川県 |
2017年 | 10/14〜10/17 晴 | 白神岳〜十二湖巡り | 1,232m | 青森県 |
2017年 | 10/1 晴 | 八重山・ 能岳(向風山) | 530.7m 542.7m | 山梨県 |
2017年 | 9/10 晴 | 浜崎バス停〜秋山二十六夜山〜下尾崎バス停へ | 972m | 山梨県 |
2017年 | 9/3 晴 | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 8/26(土)〜30(水) 晴・曇り | 早月尾根〜剣岳〜室堂へ | 2,999m | 富山県 |
2017年 | 8/20 霧雨・曇り | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 8/12(土) 曇り | レンゲショウマを見に御嶽山へ | 929m | 東京都 |
2017年 | 8/6(日) 晴 | 高尾山口〜高尾山薬王院〜高尾山〜小仏城山へ | 670m | 東京都 |
2017年 | 7/30 雨 | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 7/23(日)曇り・雨 | 生藤山へ | 990.3m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 7/16(日)17(月) 曇り時々雨 | 鳩待峠〜尾瀬ヶ原〜東電小屋〜アヤメ平へ | 1,969m | 群馬県・福島県 |
2017年 | 7/9 晴 | 笹子駅〜笹子雁ヶ腹摺山〜笹子駅へ | 1358m | 山梨県 |
2017年 | 7/2 曇り | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 7/1(土) 雨 | 和田〜陣馬山〜和田 | 855m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 6/25 曇り | 御岳神社〜ロックガーデン〜高幡不動〜多摩動物公園 | 929m | 東京都青梅市 |
2017年 | 6/18 曇り | 稲荷山コース〜景信山〜ヤゴ沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 6/5(月)・6(火) 晴 | 鳩待峠〜尾瀬ヶ原〜尾瀬小屋(往復) | 1591m | 群馬県・福島県 |
2017年 | 5/28(日) 晴 | 和田〜陣馬山〜陣馬高原下〜山下屋さん | 855m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 5/21(日)22(月) 晴 | 土合山の家〜谷川岳遭難慰霊碑〜谷川岳一ノ倉沢へ | 群馬県・新潟県 | |
2017年 | 5/14 曇り | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜相模湖へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 5/7 晴 | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜小下沢 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 4/16 晴 | いろは(ヤゴ沢)景信山で餅つき | 727m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 4/15 晴 | 親子山同窓会・一ノ尾根から陣馬山〜和田 | 855m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 4/8 晴 | 日陰から景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2017年 | 4/3 晴 | 南高尾を歩く | 東京都・神奈川県 | |
2017年 | 4/2 晴 | 奥多摩 むかし道を歩く 総会 | 東京都奥多摩 | |
2017年 | 3/20 晴 | 花散策 日陰から小下沢界隈 | 東京都裏高尾 | |
2017年 | 3/12・13 晴 | 北横岳〜三ツ岳〜北横岳ロープウェイ〜茅野 | 2,471.6m | 長野県 |
2017年 | 3/5 晴 | 岩井〜富山南峰〜富山北峰〜館山 | 349.5m | 千葉県 |
2017年 | 2/28 晴 | 大垂水〜小仏城山〜小仏峠 | 670m | 神奈川県・東京都 |
2017年 | 2/26 晴れのち曇り | 陣馬登山口〜一ノ尾根〜陣馬山〜陣馬高原下 | 855m | 神奈川県・東京都 |
2017年 | 2/19 晴 | 小下沢〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 神奈川県・東京都 |
2017年 | 2/11・12 晴 | しらびそ小屋 | 2,100m | 長野県 |
2017年 | 2/5 晴・雪・雨 | 金 時 山 | 1,212m | 神奈川県・静岡県 |
2017年 | 1/29 晴 | 鎌倉ハイキング・北鎌倉〜建長寺〜大平山〜鎌倉 | 159.2m | 神奈川県 |
2017年 | 1/22 晴 | 相模湖〜嵐山〜相模湖かどや | 405.9m | 神奈川県 |
2017年 | 1/15 晴 | 小下沢〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 神奈川県・東京都 |
2017年 | 1/8 曇り・雪 | 御岳・富士峰公園で初顔合わせ | 東京都 | |
2017年 | 1/3 晴 | 高尾山薬王院初詣〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年山行紀行
2016年 | 12/25 晴 | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜小仏峠コース | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 12/18 晴 | 上養沢〜御岳神社〜御嶽駅 | 929m | 東京都青梅市 |
2016年 | 12/11 晴 | 底沢〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 12/4 晴 | 石老山〜ねん坂 | 694m | 神奈川県 |
2016年 | 11/27 晴たり曇ったり | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山で餅つき〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 11/13 晴 | 勝山〜羽根子山〜足和田山(五湖台)〜三湖台 | 1355m | 山梨県 |
2016年 | 11/12 晴 | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 11/6 晴 | 御岳・富士峰公園で芋煮会と偲ぶ会 | 東京都 | |
2016年 | 10/30 曇り | 滝コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 10/16 晴れのち曇り | 陣馬高原下バス停〜底沢峠〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 10/10 曇り | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 10/9 雨のち曇り | 一ノ尾根〜陣馬山〜和田 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2016年 | 10/2 晴 | 南東尾根コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 9/25 曇り時々晴れ | 御正体山 | 1,681m | 山梨県 |
2016年 | 9/18 雨 | 柳家〆治さんの落語会 | 神奈川県 | |
2016年 | 8/21 晴 | 海沢渓谷 滝巡り | 東京都 | |
2016年 | 8/14 曇り | 日陰〜いろはの森〜〜高尾山〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 8/7・8・9 晴 | 岳沢〜紀美子平〜前穂高・奥穂高 | 3190m | 長野県・岐阜県 |
2016年 | 7/31 晴 | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜小仏峠コース | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 7/24 晴 | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 7/17・18 晴 | 尾瀬 | 福島県・新潟県・群馬県 | |
2016年 | 7/10 晴 | 今倉山〜二十六夜山 | 1470m・1297mm | 山梨県 |
2016年 | 7/3 晴 | 小下沢〜滝・滝コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 6/26 晴 | 日陰〜いろはの森〜4号路吊り橋〜高尾山〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 6/19 曇り | いろは(ヤゴ沢)〜〜景信山〜小仏峠 | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 6/12 晴 | 払沢の滝〜浅間嶺〜武蔵五日市 | 903m | 東京都 |
2016年 | 6/5 雨のち曇り | 和田〜陣馬山〜一ノ尾根 | 854.8m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 5/22 晴 | 6号路〜一丁平〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 5/7〜9 晴 | 上高地〜徳本峠〜霞沢岳JP | 2428m | 長野県 |
2016年 | 5/3 晴 | 小下沢欅コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 4/24 小雨〜曇り | 能岳(向風山)八重山 | 542.7m・530.7m | 山梨県 |
2016年 | 4/17 小雨〜晴 | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 4/10 晴 | 小下沢〜滝コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 4/3 小雨・曇り | 日陰沢 | 東京都 | |
2016年 | 3/27 曇り・晴 | 小下沢〜滝コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 3/21 晴 | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 3/20 晴 | 飯能駅〜多峯主山〜吾妻峡 | 271m | 埼玉県 |
2016年 | 3/12〜14 晴 | 八ヶ岳・冬の 赤岳 へ | 2,899m | 長野県 |
2016年 | 3/6 曇り | 南東尾根コース〜景信山〜底沢 | 727m | 神奈川県・東京都 |
2016年 | 2/28 晴 | 滝コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県 |
2016年 | 2/21〜23 晴 | 八ヶ岳・東天狗・西天狗へ | 2,646m | 長野県 |
2016年 | 2/14 曇り〜晴 | 陣馬高原下〜陣馬山〜一ノ尾根 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2016年 | 1/31 晴 | 東尾根コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県 |
2016年 | 1/24 晴 | 高尾山参り〜雪の景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 神奈川県 |
2016年 | 1/23 晴 | 花散策 底沢界隈 | 神奈川県 | |
2016年 | 1/17 曇り | 嵐山(相模湖)と落語 | 405.9m | 神奈川県 |
2016年 | 1/11 晴 | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜小仏峠コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2016年 | 1/10 晴 | 大塚山・奥多摩 | 920.3m | 東京都 |
2016年 | 1/3 晴 | びわ滝コース〜高尾山〜景信山〜南東尾根コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年山行紀行
2015年 | 12/27 晴 | 東尾根コース〜景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 12/20 晴 | 景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 12/13 曇り | 景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 12/5 晴 | 6号路から景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 11/29 晴 | 景信山で餅つき | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 11/14・15 雨 | 大多摩ウォーキングトレイル(忘年山行) | 東京都 | |
2015年 | 11/3(火)晴れ | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 10/25(日)晴れ | 6号路〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 10/12(月)晴れ | 稲荷山コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 10/5(月)6(火)晴れ | 涸沢の紅葉 | 2350m | 長野県 |
2015年 | 9/21(月)晴れ | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 9/12(土)13(日)晴れ | 入笠山 | 1955m | 長野県 |
2015年 | 8/29(土)霧雨 | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 8/23(日)小雨・曇り | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 7/31(金)晴れ | 唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳 | 2,620m | 富山県・長野県 |
2015年 | 7/26(日)晴れ | 小仏峠コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 7/19(日)〜20日(月)晴れ | 尾瀬 | 新潟県・福島県・群馬県 | |
2015年 | 7/12(日)晴れ | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜小仏峠コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 7/11(土)晴れ | 高尾山〜城山〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 6/28(日)晴れ | 千木良〜城山〜景信山〜小仏峠コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 6/21(日)小雨 | 東尾垂の湯 | 神奈川県 | |
2015年 | 6/7(日)晴れ | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜南東尾根コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 5/30(土)晴れ | 御岳〜惣岳山〜岩茸石山〜軍畑 | 756m・793m | 東京都・奥多摩 |
2015年 | 5/23(土)晴れ | いろは(ヤゴ沢)〜景信山で餅つき〜小仏峠 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 5/17(日)晴れ | 武蔵五日市〜浅間嶺〜民宿「浅間坂」 | 903m | 東京都 |
2015年 | 5/10(日)晴れ | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜小下沢 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 5/3(日)晴れ | 小下沢〜景信山〜南東尾根コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 4/26(日)晴れ | 鎌沢入口〜甘草水〜三国山〜生藤山〜連行峰〜藤野 | 990.3m・1016m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 4/19(日)晴れ | いろは(ヤゴ沢)〜景信山で餅つき〜小仏峠 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 4/12(日)晴れ | 日陰〜多摩森林科学園〜相模湖かどや食堂 | 神奈川県 | |
2015年 | 4/7(火)雨 | 高尾山口〜高尾山〜城山 | 東京都・神奈川県 | |
2015年 | 4/5(日)晴れ | 奥多摩駅〜桃ヶ沢〜むかし道 | 東京都 | |
2015年 | 4/4(土)小雨 | 藤野駅〜藤野神社〜岩戸山〜鷹取山〜上沢井〜相模湖 | 472m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 3/29(日)晴れのち雨 | 日陰沢〜いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 3/22(日)晴れ | 青梅丘陵ハイキング | 494m・454m | 東京都 |
2015年 | 2/28(土)晴れ | 小下沢コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 2/22(日)23(月)曇り | 北横岳 | 2480m | 長野県 |
2015年 | 2/15(日)晴れ | 日陰沢コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 2/1(日)晴れ | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 1/24(土)晴れ | 飯能駅〜能仁寺〜天覧山〜多峯主山 | 195m・271m | 埼玉県 |
2015年 | 1/18(日)晴れ | 小仏峠〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2015年 | 1/3(土)晴れ | 高尾山初詣〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年山行紀行
2014年 | 12/27(土)晴れ | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)かどや忘年会 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 12/14(日)晴れ・曇り | 6号路〜一丁平〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 11/30(日)曇り | いろは(ヤゴ沢)〜景信山(餅つき)〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 11/15(土)晴 | いろは(ヤゴ沢)〜景信山(餅つき)〜小仏峠 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 11/8(土)曇り | 6号路〜高尾林道〜一丁平〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 11/1(土)雨 | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 10/19(日)晴れ | 川苔山 | 1364m | 東京都 |
2014年 | 10/8(水)晴れ | 皆既月食 天体ショー | ||
2014年 | 10/4(土)曇り | 小仏峠コース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 9/13(土)晴 | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜小仏峠 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 9/7(日)雨・曇り | 秋葉原〜神田明神 | 東京都 | |
2014年 | 8/24(日)晴れ | 和田登山口〜陣馬山〜陣馬高原下 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 8/20(水)晴れ | 一の尾根〜陣馬山〜和田 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 7/18(金)〜7/22(火) | 南アルプス 荒川三山・赤石岳 | 静岡県 | |
2014年 | 7/13(日)曇り | 6号路〜一丁平〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 6/21(土)曇り | びわ滝コース〜富士道〜景信山〜いろは(ヤゴ沢) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 6/14(土)晴れ | 小下沢滝コース〜景信山〜小仏コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 5/24(土)晴れ | 大月駅〜御前山(厄王山)〜菊花山〜大月駅 | 730m・644m | 山梨県大月市 |
2014年 | 5/23(金)晴れ | 南高尾山稜・草戸峠〜草戸山〜高尾 ジャケツイバラを見に | 364m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 5/17(土)晴れ | いろは(ヤゴ沢)〜景信山で餅つき〜小仏峠コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 5/10(土)晴れ | いろは(ヤゴ沢)〜景信山〜小下沢滝コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 5/3(日)晴れ | 日陰から景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 4/26(土)〜27日(日)晴れ | 嘉門次小屋から徳本峠 | 2135m | 長野県 |
2014年 | 4/20(日)曇り | 景信山で餅つき | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 4/16(水)晴れ | 日陰にてミドリニリンソウを探しに | 東京都 | |
2014年 | 3/29(土)晴れ | 日陰沢林道コース〜景信山〜小下沢コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 3/22(土)晴れ | 公時神社〜金時山〜矢倉沢峠 | 1213m | 神奈川県・静岡県 |
2014年 | 3/15(土)晴れ | 小下沢ケヤキコース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 2/22(土)晴れ | 直登コース〜景信山〜小仏峠コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 2/1(土)晴れ | 小下沢ケヤキコース〜景信山〜いろは(ヤゴ沢)コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 1/19(日)晴れ | 稲荷山コース〜景信山〜底沢〜相模湖 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 1/12(日)晴れ | 新年山行・小仏峠〜景信山〜小仏峠 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2014年 | 1/4(土)晴れ | 初詣・高尾山〜景信山〜ヤゴ沢(いろは) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 12/28(土)晴れ | いろは(ヤゴ沢)コース〜景信山〜ヤゴ沢(いろは) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 12/14(土)晴れ | 稲荷山コース〜景信山〜ヤゴ沢(いろは) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 11/30(土)晴れ | 稲荷山コース〜景信山〜ヤゴ沢(いろは) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 11/23(土)・24日(日)晴れ | いろは(ヤゴ沢)〜景信山で餅つき〜ヤゴ沢(いろは) | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 11/16(土)晴れ | 6号路〜景信山〜ヤゴ沢(いろは)〜高尾 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 11/9(土)曇り | 小下沢滝コース〜景信山〜ヤゴ沢(いろは)〜高尾 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 11/2(土)曇り | 稲荷山コース〜景信山〜ヤゴ沢(いろは)〜高尾 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 10/19(土)曇り・20(日)雨 | 甲斐大泉駅〜飯盛山 | 1643m | 長野県 |
2013年 | 10/7(月)・8(火)晴れ | 美濃戸〜行者小屋〜赤岳〜中岳〜阿弥陀岳〜行者小屋 | 2899m・2805m | 長野県 |
2013年 | 9/29(日)晴れ | 一ノ尾根尾根〜〜陣馬山〜明王峠〜景信山〜高尾 | 857m・727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 9/12(木)〜9/16(月)晴れ・16日は雨 | 槍ヶ岳〜大キレット〜北穂高岳 | 3,180m・3,106m | 長野県・岐阜県 |
2013年 | 9/8(日)曇り時々雨 | 和田第2尾根〜一の尾根〜陣馬山〜明王峠〜景信山〜底沢 | 857m・727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 8/31(土)晴れ | いろはコース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 8/25(日)雨のち曇り | 一の尾根〜陣馬山〜明王峠〜相模湖 | 854.8m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 8/18(木)晴れ | 稲荷山コース〜景信山〜小下沢コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 8/12(月)〜13(火)晴れ | お祭り〜三条の湯〜雲取山〜鴨沢 | 2017m | 東京都・山梨県・埼玉県 |
2013年 | 8/8(木)晴れ | 小下沢コース〜景信山〜明王峠〜相模湖 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 8/4(日)曇り | 稲荷山コース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 7/28(日)曇り | 小下沢コース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 7/20(土)曇り | 小仏峠コース〜景信山〜小下沢コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 7/13(土)曇り | いろはコース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 7/10(水)晴れ | 相模湖〜明王峠〜陣馬山〜明王峠〜相模湖 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 7/7(日)晴れ | 小下沢滝コース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 6/28・29・30(日)晴れ | 北岳・キタダケソウに会いに | 3193m | 山梨県 |
2013年 | 6/26(水)雨 | 一の尾根〜陣馬山〜明王峠〜相模湖 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 6/23(日)晴れ | 明王林道コース〜セツ久保コース〜奈良子峠〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 6/13(木)〜6/17(月)晴れ | 利尻・礼文の4泊5日の旅・観光と花と登山 | 1719m | 北海道・利尻、礼文 |
2013年 | 6/9(日)晴れ | 小下沢滝コース〜景信山〜小仏コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 6/5(水)曇り | 笹子駅〜鶴ヶ鳥屋山〜初狩駅 | 1374m | 山梨県 |
2013年 | 6/1(土)晴れ | いろはコース〜景信山〜小下沢コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 5/26(日)晴れ | 小下沢滝コース〜景信山〜いろは | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 5/25(土)晴れ | 大月駅〜菊花山〜御前山(厄王山)〜猿橋駅 | 643.7m・730m | 山梨県大月市 |
2013年 | 5/22(水)晴れ | 南高尾山稜・6号路〜大洞山〜草戸山〜高尾 | 536m | 神奈川県 |
2013年 | 5/18(土)5/19」(日)晴れ | 日影〜景信山〜いろは | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 5/15(水)晴れ | 笹子駅〜滝子山〜初狩駅 | 1620m | 山梨県大月市 |
2013年 | 5/12(日)晴れ | 小下沢〜景信山〜小仏城山〜日影 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 5/8(水)晴れ | 萬福寺〜蓑山〜和銅採掘跡=和銅黒谷駅 | 587m | 埼玉県秩父 |
2013年 | 5/5(日)晴れ | 稲荷山コース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 5/4(土)晴れ | 葛城山〜発端丈山 | 452m・410m | 静岡県 |
2013年 | 5/3(金)晴れ | いろはコース〜景信山〜直登コース〜国立 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 5/1(水)晴れ時々雨 | 扇山〜百蔵山 | 1138m・1003.4m | 山梨県 |
2013年 | 4/28(日)晴れ | 稲荷山コース〜景信山〜いろはコース〜日影 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 4/24(水)小雨 | 一の尾根〜陣馬山〜陣馬高原下 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 4/21(日)雨・4/18スミレの観察 | 琵琶滝〜高尾山:スミレの観察 | 599m | 東京都 |
2013年 | 4/17(水)晴れ | 初狩駅〜高川山〜おむすび山〜大月駅 | 975.7m | 山梨県 |
2013年 | 4/14(日)晴れ | 小下沢コース〜景信山〜いろはコース〜日影 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 4/10(水)曇り | 小下沢コース〜景信山〜いろはコース〜日影 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 4/4(木)晴れ | 小仏川から日影:ミドリニリンソウを探して | 東京都 | |
2013年 | 3/30(土)雨 | 一の尾根〜陣馬山〜明王峠〜相模湖 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 3/24(日)曇り | 日影沢林道〜景信山〜小下沢コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 3/22(金)晴れ | 日影沢林道〜小仏城山〜日影沢林道 | 670.3m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 3/17(日)晴れ | 滝コース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 3/13(水)曇り・強風 | 湯河原梅園〜幕山〜南郷山 | 625m・610m | 神奈川県 |
2013年 | 3/10(日)晴れ | 日影コース〜景信山〜滝コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 3/6(日)晴れ | 小下沢コース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 3/3(日)曇り | いろはコース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 2/24(日)25(月)曇り・晴れ | 北横岳から縞枯山 | 2480m・2403m | 長野県 |
2013年 | 2/22(金)晴れ | 一の尾根〜陣馬山〜明王峠〜与瀬神社〜相模湖 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 2/17(日)晴れ | 小仏峠コース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 2/8(金)雪 | 四国・石鎚山 | 1982m | 愛媛県 |
2013年 | 2/3(日)晴れ | 滝コース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 1/30(水)晴れ | 一の尾根〜陣馬山〜明王峠〜相模湖 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 1/27(日)晴れ | いろはコース〜景信山〜底沢・柳家〆治さんの寄席 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 1/20(日)晴れ | 雪山・日影〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 1/16(水)曇りのち晴れ | 岩殿山 | 634m | 山梨県 |
2013年 | 1/13(日)晴れ | 日影〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 1/9(水)曇り・晴れ | 相模湖〜明王峠〜陣馬山〜一の尾根〜相模湖 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 1/6(日)晴れ | 景信山 薬王院へ初詣 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 1/3(木)晴れ | 景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2013年 | 1/1(火)晴れ | 景信山 初日の出を見に | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年山行紀行
2012年 | 12/26(水)晴れ | 高柄山 四方津駅から上野原駅 | 733m | 山梨県 |
2012年 | 12/23(日)朝小雨のち曇り | いろは〜景信山〜滝コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 12/19(水)晴れ | 高畑山・倉岳山 | 981.9m・990.1m | 山梨県 |
2012年 | 12/16(日)晴れ | 6号路〜景信山〜いろは | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 12/12(水)晴れ | 一の尾根〜陣馬山〜明王峠〜相模湖 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 12/9(日)晴れ | 日影〜城山直下〜景信山〜いろは | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 12/2(日)晴れ | 高尾駅〜蛇滝〜3号路〜一丁平〜景信山〜いろは | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 12/1(土)曇り・雨・霙・小雪・晴れ | 桜山公園・冬桜と紅葉 | 群馬県 | |
2012年 | 11/28(水)晴れ | 田野倉駅〜九鬼山〜禾生駅 | 790m | 山梨県 |
2012年 | 11/25(日)晴れ | いろは〜景信山・餅つき〜いろは | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 11/21(水)晴れ | 一の尾根〜陣馬山〜明王峠〜景信山 | 857m・727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 11/16(日)晴れ | 一の尾根〜陣馬山〜明王峠〜相模湖 | 857m | 東京都・神奈川県 | 2012年 | 11/7(水)〜11/11(日) | 三瓶山〜大山寺〜三徳山 | 1,729m | 島根県・鳥取県 |
2012年 | 11/4(日)晴れ | 小仏〜小仏城山〜景信山〜滝コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 10/26(金)27日 晴れ・曇り | 栗駒山(須川岳) | 1,627m | 宮城県・秋田県・岩手県 |
2012年 | 10/21(日)晴れ | いろはコース〜景信山〜滝コース 餅つき | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 10/14(日)晴れ | いろはコース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 10/9(火)10日(水)晴れ | 仙水峠〜駒津峰〜甲斐駒ケ岳〜駒津峰〜双児山=北沢峠 | 2,967m | 山梨県・長野県 |
2012年 | 10/7(日)雨のち晴れ | いろはコース〜景信山〜小下沢コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 9/30(日)晴れ・雨 台風17号接近 | 和田バス停〜陣馬山〜明王峠〜相模湖 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 9/28・29・5(金・土)晴れ | 裏磐梯ハイキング | 福島県 | |
2012年 | 9/16(日)晴れ・雨 | 小下沢滝コース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 9/9(日)10(月)11(火)曇り | 九州 久住山(1,786.5m)と由布岳(1,583m) | 1,786.5m | 大分県 |
2012年 | 8/24(金)25(土)曇り(雨) | 四国の剣山と石鎚山 | 1,982m | 徳島県・愛媛県 |
2012年 | 8/19(日)20(月)晴れ(雨) | 西穂高岳 | 2,909m | 長野県・岐阜県 |
2012年 | 8/12(日)曇りのち晴れ | 日影〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 8/5(日)晴れ | 滝コース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 8/2(木)晴れ | 一の尾根コース〜陣馬山〜栃谷コース | 854.8m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 7/29(日)晴れ | 滝コース〜景信山〜いろはコース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 7/22(日)曇り | 滝コース〜景信山〜林道コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 7/14(土)曇り | いろは(ヤゴ沢コース)〜景信山〜小仏峠コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 7/6・7・8(日)雨・曇り | 北岳・キタダケソウを見に | 3193m | 山梨県 |
2012年 | 7/1(日)曇りのち雨 | いろは(ヤゴ沢コース)〜景信山〜小下沢滝コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 6/24(日)曇り | 小下沢(途中新コース)〜景信山〜小下沢滝コース | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 6/21(日)曇り・雨 | 栃谷〜陣馬山〜明王峠〜相模湖 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 6/13(水)曇り | 高尾山〜一丁平〜日影 | 525m | 東京都 |
2012年 | 5/12(土)晴れ | 小仏峠から景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 4/22(日)曇りのち雨 | 日影から城山へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 4/15(日)晴れ | 小下沢〜景信山〜国立へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 4/8(日)晴れ | 小下沢バ梅林を楽しみ〜景信山〜小下沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 3/25日)晴れ | 小さな旅の撮影 景信山〜小下沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 3/20日)晴れ | 小下沢〜景信山〜小下沢へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 3/18日)曇りのち雨 | 日影から小仏峠・景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 3/4(日)曇り | 東尾根から景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 2/25(土)26(日)雪・曇り | 北横岳から縞枯山 | 2480m・2403m | 長野県 |
2012年 | 2/3・4・5(金・土・日)雪のち晴れ | 裏磐梯・スノーハイク | 福島県 | |
2012年 | 1/29(日)晴れ | 雪の景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2012年 | 1/22(日)曇り | 餅つき 景信山の青木さんの自宅にて | 東京都・神奈川県 | |
2012年 | 1/7(土)8(日)晴れ | 初詣 薬王院から景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2011年山行紀行
2011年 | 12/17(土)18(日)23(金)晴れ | 景信山でシモバシラの華 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 12/11(日)晴れ | 景信山で餅つきとシモバシラの華 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 12/4(日)快晴 | 稲荷山から景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 11/27(日)曇り・晴れ | 景信山で恒例の餅つき | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 11/13(日)晴れ | 陣馬高原下〜陣馬山〜明王峠〜相模湖 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 11/12(土)晴れ | 小下沢コース〜景信山〜小下沢〜高尾 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 11/5(土)曇り | ヤゴ沢コース〜景信山〜相模湖 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 11/3(木)曇り | ヤゴ沢コース〜景信山〜高尾歩き | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 10/22(土)雨・10/23(日)雨・10/24(月)曇り | 四国の剣山〜次郎岌〜奥祖谷かずら橋〜瓶ケ森〜石鎚山 | 1960m | 愛媛県・徳島県 |
2011年 | 10/16(日)晴れ | ヤゴ沢コース〜景信山〜高尾 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 10/9(日)曇り | 小下沢コース〜景信山〜高尾 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 10/2(日)晴れ | 稲荷山コース〜景信山〜一丁平〜小仏峠〜景信山〜高尾 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 9/23(金)・24(土)・25(日)晴れ | 北アルプス 燕岳 | 2763m | 長野県 |
2011年 | 9/18(日)晴れ | ヤゴ沢(林道)コース〜景信山〜相模湖 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 9/11(日)晴れ | 6号路〜景信山〜林道コース〜高尾 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 9/4(日)曇り・雨 | 和田バス停〜陣馬山〜明王峠〜相模湖 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 8/28(日)晴れ | 林道コース〜景信山〜底沢と落語 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 8/13(日)晴れ | 小下沢〜景信山〜林道コース〜高尾 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 8/7(日)晴れ | ヤゴ沢〜景信山 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 7/30(土)・31(日)雨 | 大菩薩 富士見山荘祭 | 山梨県 | |
2011年 | 7/23(土)晴れ | ヤゴ沢〜景信山〜相模湖 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 7/10・7/17(日)晴れ | 小下沢〜関場峠〜堂所山〜景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 7/3(日)晴れ | 2・3号路〜高尾山〜底沢へ | 525m | 東京都 |
2011年 | 6/26(日)雨のち曇り | ヤゴ沢〜景信山〜高尾 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 6/19(日)20日(月)曇りから雨 | 上高地から焼岳へ | 2455m | 長野県 |
2011年 | 6/12(日)曇り | 桐花園〜陣馬山〜明王峠〜相模湖 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 6/5(日)晴れ | ヤゴ沢〜景信山〜国立〜高尾 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 6/4(土)晴れ | 一ノ尾根から陣馬山 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 5/22(日)晴れ・雨 | 新緑の大菩薩 ロッジ長兵衛〜大菩薩嶺〜丸川峠=柳沢峠 | 2057m | 山梨県 |
2011年 | 5/15(日)晴れ | ヤゴ沢〜景信山〜明王峠 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 5/8(日)晴れ | 6号路〜景信山へ | 722m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 5/4(水)晴れ | 一ノ尾根から陣馬山 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 5/1(日)曇り通り雨 | 日影沢林道〜景信山へ | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 4/24(日)晴れ | 雪頭ヶ岳〜鬼ヶ岳へ | 1738m | 山梨県 |
2011年 | 4/17(日)曇り | 景信山で餅つき・ヤゴ沢〜景信山〜小下沢へ | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 4/10(日)曇り | ヤゴ沢〜景信山〜小下沢へ | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 3/5(土)晴れ | 里山を歩く 藤野鷹取山 | 472m | 神奈川県藤野 |
2011年 | 2/26(土)・27(日) | 北横岳〜縞枯山 | 2470m・2403m | 長野県 |
2011年 | 2/20(土)曇り | 稲荷山から景信山へ | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 2/12(土)小雪 | 雪山を楽しみたくて景信山へ | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 1/30(日)晴 | 丹沢大山で新年会・見晴台 | 770m | 神奈川県 |
2011年 | 1/29(土)快晴 | 稲荷山から景信山 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 1/23(日)快晴 | 景信山で餅つき | 727.1mm | 東京都・神奈川県 |
2011年 | 1/9(日)快晴 | 年の初めの高尾山〜景信山 | 727.1m | 東京都・神奈川県 |
2010年山行紀行
2010年 | 12/26(日)快晴 | 高尾山〜景信山・シモバシラと肉3種 | 727.1m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 12/12(日)快晴 | 日の出山から吉野梅郷へ | 902m | 東京都 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 12/5(日)快晴 | 景信山で餅つき | 727.1m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 11/27(土)晴れ・28(日)小雪のち晴れ | 北横岳〜蓼科エクシブ〜車山 | 2480m | 長野県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 11/23(火)雨のち晴れ | 松竹(まつたけ)〜小下沢〜景信山 | 727.1m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 11/14(日)曇り | 景信山で餅つき | 727.1m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 11/7(日)曇りのち晴れ | 稲荷山〜景信山 | 727.1m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 11/3(日)晴れ | ロッジ長兵衛〜大菩薩〜丸川峠 | 2057m | 山梨県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 10/24(日)曇り | 奥多摩・大塚山 | 920.3m | 東京都 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 10/17(日)晴れ | 親子山・陣馬山から景信山縦走 | 855m・722m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 10/11(日)晴れ | 景信山へ | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 10/3(日)晴れ | 親子山・陣馬山から景信山縦走 | 855m・727.1m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 9/26(日)晴れ | 景信山へ | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 8/5・12・19(日)晴れ | 景信山と陣馬山へ | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 8/21(土)22(日)23(月)晴れ | 白馬岳から不帰ノ嶮をこえて唐松岳へ | 2932m | 富山県・長野県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 8/8(日)曇り | 御岳山とロックガーデン | 929m | 東京都青梅市 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 8/1(日)晴れ | 景信山へ | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 7/24(土)25日(日)晴れ | 林道コースから景信山へ | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 7/18(日)晴れ | 親子山・小下沢から景信山へ | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 7/3(土)曇り | 岩殿山 | 637m | 山梨県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 6/27(日) | 一ノ尾根から陣馬山 | 857m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 6/13(日) | 明神ケ岳 | 1169m | 神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 6/12(土) | 石老山から篠原の里 | 694.3m | 神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 5/22(土)晴れ | おむすび山〜高川山 | 975.7m | 山梨県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 5/16(日)晴れ | 景信山〜城山から高尾山 | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 4/30・5/1・5/2・5/3 晴れ | 上高地〜徳沢〜横尾〜涸沢〜穂高岳山荘 | 2996m | 長野県松本市安曇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 4/25(日)晴れ | 親子山学童コース・公時神社から金時山 | 1213m | 静岡県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 4/18(日)晴れ | 親子山入門コース・陣馬登山口から陣馬山 | 857m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 3/27(土)晴れ | 矢平山(やだいらやま) | 860.2m | 山梨県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 3/22(月)晴れ | 滝子山・親子山教室・学童 | 1620m | 山梨県大月市 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 3/20(土)晴れ | 日影から小下沢から景信山へ(作業中) | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 3/13(土)晴れ | 景信山で餅つき・親子山入門 | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 2/27(土)・2/28(日) | 北横岳〜縞枯山・親子山教室(学童) | 2470m・2403m | 長野県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 2/20(土)晴れ | 景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 2/13(土)小雪 | 美しい雪景色の景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 2/6(土) | 雪山の景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 1/30(土) | 親子山入門・大垂水峠から城山・高尾山へ | 599m | 東京都 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 1/23(土)24日(日) | 2010年新年山行・美ヶ原 | 2000m | 長野県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 1/16(土) | 景信山は雪景色 | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 1/10(日) | 2010年高尾山薬王院初詣と景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 | 1/3(日) | 2010年初登りとシモバシラの華 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年山行紀行
2009年 | 12/23(水)・26(土) | シモバシラの華とダイヤモンド富士 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 12/19(土)20(日) | 雪の大牧温泉と世界遺産五箇山合掌集落へ | 富山県 | |
2009年 | 12/13(日) | 景信山で餅つき | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 11/28(土)・12/5(土) | 景信山・陣馬山へ | 857m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 11/22 | ロックガーデンから日の出山・親子山 | 902m | 奥多摩 |
2009年 | 11/21(土) | 八王子城址から北高尾山稜を歩く | 東京都 | |
2009年 | 11/3(火) | 新しい出会いのあった景信山へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 10/31(土) | 林道コースから景信山へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 10/25(日)雨 | 雨と紅葉の滝子山 | 1620m | 山梨県 |
2009年 | 10/18(日) | 親子山・陣馬山から景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 10/10(土)11日(日) | 鳩待峠から尾瀬の紅葉 | 福島県・新潟県・栃木県・群馬県 | |
2009年 | 10/3(土)4日(日) | オーレン小屋から東天狗・西天狗・稲子湯 | 2645.8m | 長野県茅野市 |
2009年 | 9/22(火)9/26(土) | 景信山・高尾山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 9/19(土)20日(日) | 唐沢鉱泉から西天狗・東天狗・黒百合ヒュッテ | 2645.8m | 長野県茅野市 |
2009年 | 8/22(土)23日(日) | 親子山・上日川から大菩薩 | 2056.9m | 山梨県 |
2009年 | 8/8(土)9日(日) | 親子山・学童 北横岳から蓼科山縦走その2 | 2530m | 長野県 |
2009年 | 8/8(土)9日(日) | 親子山・学童 北横岳から蓼科山縦走 | 2530m | 長野県 |
2009年 | 8/2(日) | 雨の林道コースで景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 7/26(日) | 稲荷山〜高尾山〜景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 7/19(日)20(日) | 景信山から高尾山のオオムラサキ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 7/11(土) | 石老山から篠原の里 | 694.3m | 神奈川県 |
2009年 | 7/5(日) | 秀麗富嶽十二景の十番山頂・九鬼山 | 970m | 山梨県 |
2009年 | 6/28(日) | 景信山の珍しい花 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 6/21(日) | 林道コース〜景信山・親子山入門 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 6/14(日) | 足柄古道〜金時山・親子山岳童 | 1213m | 神奈川県・静岡県 |
2009年 | 6/7(日) | 滝子山・南稜を行く | 1620m | 山梨県 |
2009年 | 6/6 | 本土寺のアジサイと菖蒲 | 千葉県松戸市 | |
2009年 | 5/31 | 北鎌倉・東慶寺と円覚寺 花を求めて | 神奈川県 | |
2009年 | 5/24 | 親子山入門コース・和田峠〜陣馬山〜陣渓園 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 5/23 | セッコクを探して6号路から景信山へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 5/17 | 親子山入門コース・大垂水から高尾山 | 599m | 東京都 |
2009年 | 5/10 | 柳沢峠〜丸川峠〜大菩薩嶺〜唐松尾根 | 2056.9m | 山梨県 |
2009年 | 5/2・3・4 | 佐渡島フラワーウォッチング | 938m | 新潟県 佐渡島 |
2009年 | 4/26 | 親子山入門コース・陣馬山 | 857m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 4/18 | 西八王子から多摩森林科学園の桜を観賞 | 東京都 | |
2009年 | 4/5 | 親子山教室岳童・丹沢 大山 | 1251m | 神奈川県 |
2009年 | 3/29 | 高尾山の花たち・景信山から小下沢.日影へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 3/22 | 親子山・プレトレッキング | 599m | 東京都 |
2009年 | 3/21(土) | 生藤山から陣馬山 | 990m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 3/15 | 花の季節の景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 3/7 | 景信山 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 2/28(土)・3/1(日) | 北横岳〜縞枯山・親子山教室 | 2470m・2403m | 長野県 |
2009年 | 2/15(土) | 滝子山・親子山教室 | 1620m | 山梨県 |
2009年 | 2/7(土)・8(日) | 三頭山(アルプスエンタープライズ) | 1531m | 東京都 |
2009年 | 2/1(日) | 日和田山・親子山 | 305m | 埼玉県 |
2009年 | 1/24(土) | 2009年1月の滝子山 | 1620m | 山梨県 |
2009年 | 1/17(土) | 新道峠〜破風山〜すずらん峠〜釈迦ケ岳 | 山梨県 | |
2009年 | 1/10翌日12日景信山 | 景信山から姫谷温泉・新年会 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 1/4 | 薬王院から景信山・初詣山行 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2009年 | 1/2・3 | 冬の上高地・テント泊 | ツアー | 長野県 |
2008年山行紀行
2008年 | 12/28 | 2008年のシモバシラの華 | 727m | 東京都・神奈川県 |
2008年 | 12/21 | 親子山・陣馬山〜景信山〜高尾山縦走 | 855m・727m | 東京都・神奈川県 |
2008年 | 12/20 | 陣馬山 | 855m | 東京都・神奈川県 |
2008年 | 12/13 | 今熊山 | 505m | 東京都・奥多摩 |
2008年 | 12/6 | (両神山)清滝小屋まで | 1287m | 埼玉県・秩父市 |
2008年 | 11/23 | 八王子城跡をぐるっと一回り | 東京都 | |
2008年 | 11/8・9 | 秋の柳沢峠から丸川峠へ・Naちゃん送別山行 | 1700m | 山梨県 |
2008年 | 10/26 | 秋の滝子山 | 1620m | 山梨県 |
2008年 | 10/18・19 | 八甲田山 大岳 | 1584.4m | 青森県 |
2008年 | 10/13 | 安達太良連峰・鬼面山 箕輪山 | 1482m・1728m | 福島県 |
2008年 | 10/12 | 稲荷山から景信山へ | 727m | 東京都・神奈川県 |
2008年 | 10/10 | キノコ狩り・塩山 勝沼周辺の山 | 山梨県 | |
2008年 | 10/5 | ロックガーデンから日の出山・親子山 | 902m | 奥多摩 |
2008年 | 10/4 | 高水三山・高水山.岩茸石山.惣岳山 | 700m級の三山 | 奥多摩 |
2008年 | 9/28 | 親子山・後沢乗越から鍋割山 | 1272m | 神奈川県 |
2008年 | 9/23 | 陣馬高原下から陣馬山へ | 857m | 東京都・神奈川県 |
2008年 | 9/15 | 日影から景信山へ | 727m | 東京都 |
2008年 | 8/22・23・24 | 雨の爺ヶ岳・冷池山荘 | 2670m | 富山県・長野県 |
2008年 | 8/10・17 | 雨の景信山・イノシシと天然アユ | 727m | 東京都 |
2008年 | 8/2・3 | 親子山・北八ヶ岳・北横岳・縞枯山・茶臼山 | 長野県 | |
2008年 | 7/27 | 天狗の集会と高尾山宣言・景信山 | 東京都 | |
2008年 | 7/20 | 親子山入門・高川山 | 975.7m | 山梨県 |
2008年 | 7/13 | 親子山入門・陣馬山 | 857m | 東京都・神奈川 |
2008年 | 7/12 | 黒川鶏冠山 | 1716m | 山梨県 |
2008年 | 7/5 | 木漏れ陽コース経由景信山 | 727m | 東京都 |
2008年 | 6/28・29 | 親子山 大菩薩峠 | 2057m | 山梨県 |
2008年 | 4/27 | 親子山・入門コース 小仏峠経由景信山 | 727m | 東京都 |
2008年 | 6/7・8 | 上高地から焼岳 | 2444.3m | 長野・岐阜県境 |
2008年 | 5/31・6/1 | 親子山岳童コース・鴨沢〜雲取山〜三峰 | 2017.1m | 東京都・山梨県・埼玉県 |
2008年 | 5/18・24 | 親子山で陣馬山へ | 857m | 東京都・神奈川県 |
2008年 | 5/6 | ハンカチの木と北尾根 | 東京都 | |
2008年 | 4/27 | 親子山・高尾山 | 727m | 東京都 |
2008年 | 4/26 | 日影から景信山・新ルート | 727m | 東京都・神奈川県 |
2008年 | 4/19 | 世界遺産の熊野古道と那智の滝 | 和歌山県 | |
2008年 | 4/14 | 花見山と磐梯吾妻スカイライン | 福島県 | |
2008年 | 4/5 | 花と景信山 | 727m | 東京都・神奈川 |
2008年 | 3/30 | 陣馬山 | 857m | 東京都・神奈川 |
2008年 | 3/23 | 藤野駅から里山歩き | 神奈川県 | |
2008年 | 3/22 | 奥久慈男体山 | 654m | 茨城県 |
2008年 | 3/9 | 花と景信山 | 727m | 東京都・神奈川 |
2008年 | 3/1 | 高畑山・倉岳山 | 高畑山981.9m・倉岳山990.1m | 山梨県 |
2008年 | 2/23 | 三ツ峠 | 1785m | 山梨県 |
2008年 | 2/16 | 八ヶ岳シュノーシューハイク | 1500m | 長野県 |
2008年 | 2/11 | 雪の景信山 | 727m | 東京都・神奈川 |
2008年 | 1/19 | 今年のシモバシラの華・景信山 | 727m | 東京都・神奈川 |
2007年山行紀行
2007年 | 12/8 | 奥多摩・鷹ノ巣山 | 1736.6m | 東京都 |
2007年 | 12/1 | 高尾山の紅葉・稲荷山〜景信山〜うかい鳥山 | 727m | 東京都・神奈川 |
2007年 | 11/18 | 筑波山 | 877m | 茨城県 |
2007年 | 10/27・28 | 親子山・台風の雲取山 | 2017m | 東京都・山梨県・埼玉県 |
2007年 | 10/21 | 親子山・小下沢沢林道から景信山 | 727m | 東京都・神奈川 |
2007年 | 10/20 | 赤木山の最高峰・黒檜山 | 1828m | 群馬県 |
2007年 | 10/14 | 紅葉の安達太良山 | 1700m | 福島県 |
2007年 | 10/6 | 景信山 | 727m | 東京都・神奈川 |
2007年 | 9/22 | 景信山 タマゴダケ | 727m | 東京都・神奈川 |
2007年 | 9/15 | 景信山 | 727m | 東京都・神奈川 |
2007年 | 9/8 | 景信山(ムササビの赤ちゃんに出会う) | 727m | 東京都・神奈川 |
2007年 | 9/1 | 景信山(事件に遭遇) | 727m | 東京都・神奈川 |
2007年 | 8/25 | 景信山・陣馬山(記録.写真無し) | 857m | 東京都・神奈川 |
2007年 | 8/15 | 上沢井から陣馬山 | 857m | 東京都・神奈川 |
2007年 | 8/11 | 御岳山のレンゲショウマと高岩山 | 920m | 東京都 |
2007年 | 8/4 | 櫛形山 | 2052m | 山梨県 |
2007年 | 7/21・22 | 秋田駒ケ岳と石森山 | 秋田県 | |
2007年 | 6/23・7/7 | 高尾の花と小原本陣 | 神奈川県 | |
2007年 | 6/30・7/1 | 津軽 岩木山 | 1625m | 青森県 |
2007年 | 6/9・10 | 新緑の上高地と音楽祭と徳澤園 | 長野県 | |
2007年 | 6/2 | 2号路・3号路から一丁平を経て景信山へ | 727m | 神奈川県 |
2007年 | 5/12・19・26 | 景信山・新ルート・花・餅つき | 727m | 神奈川県 |
2007年 | 5/4・5 | 唐沢鉱泉から西天狗 | 2646m | 長野県 |
2007年 | 4/30 | ロッジ長兵衛〜大菩薩〜丸川峠 | 2057m | 山梨県 |
2007年 | 4/28 | 石老山 | 694.3m | 神奈川県 |
2007年 | 4/22 | 景信山で恒例の餅つき | 727m | 神奈川県 |
2007年 | 4/21 | 鹿沼・石裂山と月山 | 石裂山879m・月山900m | 栃木県 |
2007年 | 4/14・15 | 北丹沢・神の川山開きとギフチョウ | 588m | 神奈川県 |
2007年 | 4/8 | 茶臼山 | 948.3m | 山梨県 |
2007年 | 3/31・4/1 | 弥彦山・角田山 | 弥彦山634m・角田山482m | 新潟県 |
2007年 | 3/18 | 釈迦ヶ岳 | 1641m | 山梨県 |
2007年 | 3/10・11 | 北八ヶ岳・北横岳・縞枯山 | 2480m | 長野県 |
2007年 | 3/4 | 景信から小下沢 | 727m | 東京都・神奈川 |
2007年 | 2/24・25 | 蔵王樹氷と最上川 | 山形県 | |
2007年 | 2/11 | 車山高源スノーシューハイキング | 1925m | 長野県 |
2007年 | 2/4 | 三ツ峠 | 1758m | 山梨県 |
2007年 | 1/28 | 滝子山 | 1620m | 東京・神奈川 |
2007年 | 1/20 | 初雪・景信山〜明王峠 | 727m | 東京・神奈川 |
2007年 | 1/13 | 小仏峠〜景信山〜姫谷温泉で新年会 | 727m | 東京・神奈川 |
2007年 | 1/7 | 小下沢から | 東京・神奈川 |
2006年山行紀行
2006年 | 12/16 | さった峠 | 静岡県 | |
2006年 | 12/10 | 丹 沢 | 神奈川県 | |
2006年 | 11/26 | カンガルーの会・忘年山行 景信山で餅つき | 727m | 東京都 |
2006年 | 11/23 | 丸山 | 960m | 埼玉県 |
2006年 | 11/19 | 芋煮会 | 里山 | |
2006年 | 11/12 | 高指山 | 1174.1m | 神奈川県 |
2006年 | 11/4・5 | 那須岳 茶臼岳・朝日岳・三本槍 | 1915m・1896m・1917m | 栃木県 |
2006年 | 10/28 | 岸壁に映える錦絵巻「霊山」 | 825m | 福島県 |
2006年 | 10/14・15 | オーレン小屋から硫黄岳・天狗岳 | 2640m | 長野県 |
2006年 | 10/6・7・8 | 雪と紅葉の涸沢 | 2309m | 長野県 |
2006年 | 9/30 | 景信山で餅つき | 599m | 東京都 |
2006年 | 9/23・24 | 泉水谷から丸川荘へ Sさんの一周忌に集う | 1700m | 山梨県 |
2006年 | 8/25・26・27 | 唐松岳 | 2696.4m | 北アルプス |
2006年 | 8/12・13 | 鳳凰三山 | 2840m | 南アルプス |
2006年 | 8/6 | 大蔵高丸2回目 | 1981m | 山梨県 |
2006年 | 7/24 | 石鎚山の登山口・土小屋 | 1492m | 愛媛県 |
2006年 | 7/22 | 四国・剣山 | 1955m | 徳島県 |
2006年 | 7/16 | 陣馬山〜小仏峠〜景信山〜底沢 | 857m | 神奈川県 |
2006年 | 7/8 | 蛇滝〜小仏峠〜景信山〜底沢 | 599m | 東京都 |
2006年 | 6/23・24・25 | 八甲田山 | 1584.4m | 青森県 |
2006年 | 6/17 | 高尾山の花 | 599m | 東京都 |
2006年 | 5/27 | 上州 子持山 | 1296m | 群馬県 |
2006年 | 5/6 | 御嶽駅から日ノ出北尾根 | 902m | 東京都 |
2006年 | 5/4 | 生籐山から陣馬山 | 857m | 神奈川県 |
2006年 | 4/15 | 坪山(ヒカゲツツジ見に) | 1102m | 山梨県 |
2006年 | 3/26 | 八王子城址〜小下沢〜高尾 | 東京都 | |
2006年 | 3/21 | 小仏峠〜景信山〜小下沢 | 599m | 東京都 |
2006年 | 3/12 | 川苔山 | 1364m | 奥多摩 |
2006年 | 2/19 | 6号路〜景信山へ | 727m | 東京都 |
2006年 | 2/11・12 | ロッヂ長兵衛〜大菩薩峠〜丸川峠 | 2057m | 山梨県 |
2006年 | 2/4 | 戦場ヶ原にてスノーシュー | 栃木県 | |
2006年 | 1/29 | 小下沢から景信山〜底沢 | 599m | 東京都 |
2006年 | 1/20・21・22 | 尾瀬武尊にてスキー | 群馬県 | |
2006年 | 1/14 | 景信山〜姫谷温泉で新年会 | 599m | 東京都 |
2006年 | 1/8 | 滝子山 | 1610m | 山梨県 |
2005年山行紀行
2005年 | 12/23 | 景信山で餅つき | 599m | 東京都 |
2005年 | 12/18 | 鐘ヶ岳 | 561m | 埼玉県 |
2005年 | 12/10 | 日和田山〜物見山〜顔振山 | 538m | 埼玉県 |
2005年 | 12/4 | バーベキューに参加して | 里山 | 東京都 |
2005年 | 11/20 | 矢倉岳 | 870m | 神奈川県 |
2005年 | 11/13 | 日向山〜丸山 | 960m | 埼玉県 |
2005年 | 11/12 | 笠取山 | 1953m | 山梨県・埼玉県 |
2005年 | 10/30 | 紅葉の大菩薩 | 2057m | 山梨県 |
2005年 | 10/23 | 丹沢 大山 | 1251m | 神奈川県 |
2005年 | 10/21 | 乾徳山 | 2031m | 山梨県 |
2005年 | 10/15 | 日光 白根山 | 2577.6m | 栃木・群馬 |
2005年 | 10/2 | 奥多摩鋸山・大岳山 | 1109m | 東京都 |
2005年 | 9/24 | 巾着田の彼岸花 | 埼玉県 | |
2005年 | 9/17 | 金峰山 | 2595m | 山梨県 |
2005年 | 9/10 | 釈迦ケ岳 | 1641m | 山梨県 |
2005年 | 9/4 | 御嶽山のレンゲショウマ | 929m | 東京都 |
2005年 | 8/28 | 高尾山ビアマウント | 599m | 東京都 |
2005年 | 7/30・31 | 蝶ケ岳 | 2677m | 長野県 |
2005年 | 7/16 | 7月の高尾山 | 599m | 東京都 |
2005年 | 7/9 | 秩父御嶽山 | 1081m | 埼玉県 |
2005年 | 6/26 | 雨降山〜権現山〜扇山 | 1311.9m | 山梨県 |
2005年 | 6/19 | 梅雨の晴れ間の景信山 | 727m | 神奈川県 |
2005年 | 6/12 | 中央沿線の山 お坊山 | 1431m | 山梨県 |
2005年 | 6/11 | 西丹沢 檜洞丸 | 1601m | 神奈川県 |
2005年 | 6/5 | 小仏〜景信山〜底沢 | 727m | 神奈川県 |
2005年 | 5/28 | 深田久弥終焉の地 茅ヶ岳 | 1704m | 山梨県 |
2005年 | 5/22 | 新緑の雁ヶ腹摺山 | 1874m | 山梨県 |
2005年 | 5/8 | 新緑の滝子山 | 1590.3m | 山梨県 |
2005年 | 5/2.3.4 | 硫黄岳から天狗岳 | 2760m | 長野県 |
2005年 | 4/29 | ヤマドリ | 727m | 神奈川県 |
2005年 | 4/24 | タカオスミレ | 857m | 神奈川県 |
2005年 | 4/17 | 大沢の頭〜イタドリ沢の頭〜矢の音〜明王峠〜相模湖 | 山菜講習会 | 神奈川県 |
2005年 | 4/16 | 妙義神社から表妙義 | 群馬県 | |
2005年 | 4/10 | 2005年4月10日の景信の花たち | 727m | 神奈川県 |
2005年 | 4/9 | 京都御所の一般公開と桜 | 京都 | |
2005年 | 4/2 | 南高尾を歩く | 670.3m | 東京都・神奈川 |
2005年 | 3/27 | 富士山展望 高川山 | 975.7m | 山梨県 |
2005年 | 3/20 | 中央沿線 滝子山 | 1590.3m | 山梨県 |
2005年 | 3/5 | 奥武蔵 棒ノ嶺(棒ノ折山) | 969m | 埼玉県 |
2005年 | 2/26 | 田浦梅の里と義経ゆかりの満福寺 | 神奈川県 | |
2005年 | 2/20 | 高尾山ガイドウォーク | 599m | 東京都 |
2005年 | 2/6 | 小沢下沢から景信山・弁天橋・相模湖へ | 727m | 神奈川県 |
2005年 | 2/5 | 入笠山 | 1955m | 長野県 |
2005年 | 1/21・22 | 北八ヶ岳 天狗岳 | 2646m | 長野県 |
2005年 | 1/15 | 景信山〜奈良子峠〜姫谷温泉 | 727m | 神奈川県 |
2004年山行紀行
2004年 | 12/23 | 奥武蔵 蕨山 | 1033m | 埼玉県 |
2004年 | 12/19 | 谷川岳 | 1963.2m | 群馬県 |
2004年 | 12/26 | 景信山へ・シモバシラの華 | 727m | 神奈川県 |
2004年 | 12/4 | リベンジ・鳥ノ胸山 | 1207m | 山梨県 |
2004年 | 11/7 | 天下茶屋から黒岳 | 1792.7m | 山梨県 |
2004年 | 11/6 | 鼻曲山縦走 | 1654mm | 長野県・群馬県 |
2004年 | 10/23・24 | 八ヶ岳の主峰 赤岳 | 2899m | 長野県 |
2004年 | 10/17 | 高尾山口から景信山へ | 727m | 神奈川県 |
2004年 | 10/10・11 | 丸川荘・風の音コンサート | 2057m | 山梨県 |
2004年 | 10/2 | 久しぶりの景信山へ | 727m | 神奈川県 |
2004年 | 9/19・20 | 宝川・ナルミズ沢 | 群馬県 | |
2004年 | 9/12 | 萩の花が美しい生籐山 | 990.6m | 東京都 |
2004年 | 9/11 | 尾白川渓谷 | 山梨県 | |
2004年 | 8/14・15・16 | 爺ヶ岳・岩小屋沢岳 | 2670m | 長野県・富山県 |
2004年 | 8/1(日) | 相模湖 湖上祭と景信山 | 727m | 神奈川県 |
2004年 | 8/8(日) | 奥多摩 天狗の滝と綾滝 | ? m | 東京都 |
2004年 | 8/7(土) | 美ヶ原 茶臼山? | ? m | 長野県 |
2004年 | 7/25(日) | 中央アルプス 千畳敷カール | 2612m | 長野県 |
2004年 | 7/21(水) | 谷川岳連峰 巌剛新道から西黒尾根コース | 1516m | 群馬県 |
2004年 | 7/18 | 景信山へ | 727m | 神奈川県 | 2004年 | 7/17 | シャワークライミング《沢登》 | 神奈川県 | 2004年 | 7/10 | 夜叉人峠 | 1770m | 山梨県 | 2004年 | 7/3・4 | 谷川岳縦走 | 1977m | 群馬県 | 2004年 | 6/26 | 鎌倉ハイキングへ | 神奈川県 | 2004年 | 6/20 | 高尾山口から景信山へ | 727m | 神奈川県 | 2004年 | 6/5 | 景信山で餅つき大会 | 727mm | 神奈川県 | 2004年 | 5/29.30 | 十文字峠から甲武信岳 | 2475m | 埼玉県・長野県 | 2004年 | 5/9 | 吾妻耶山 大峰山 | 1341m | 群馬県 | 2004年 | 5/9 | 奥武蔵 日和田山 | 305m | 埼玉県 | 2004年 | 5/3 | ハナイカダを求めて6号路から景信山へ | 727m | 神奈川県 |
2004年 | 5/2 | 柳沢峠〜丸川峠〜大菩薩嶺 | 2057m | 山梨県 |
2004年 | 4/17 | カタクリの花・六万騎山 | 321m | 新潟県 |
2004年 | 4/10・11 | 残雪の山、唐松岳 | 2696.4m | 長野県 |
2004年 | 4/4 | 南高尾山稜を歩く | 536m | 東京都 |
2004年 | 3/21 | 小沢下沢から景信山へ | 727m | 神奈川県 |
2004年 | 3/21 | 石老山 | 694.3m | 神奈川県 |
2004年 | 3/14 | 沼津アルプス縦走 | 392m | 静岡県 |
2004年 | 3/14 | 九鬼山 | 970m | 山梨県 |
2004年 | 3/7 | 親子登山で日の出山へ | 902m | 東京都 |
2004年 | 3/6 | 景信山から6号路へ 小さな春を探して | 727m | 神奈川県 |
2004年 | 2/28 | 6号路から景信山へ | 727m | 神奈川県 |
2004年 | 2/21 | 浅間隠山 | 1756.7m | 群馬県 |
2004年 | 2/11 | 百蔵山から扇山 | 百蔵山1003.4m 扇山1137.8m | 山梨県 |
2004年 | 1/31 | 奥武蔵 伊豆ケ岳 | 851m | 埼玉県 |
2004年 | 1/24 | 日影から景信山へ | 727m | 神奈川県 |
2004年 | 1/16・17 | 北八ヶ岳 天狗岳 | 2646m | 長野県 |
2004年 | 1/12 | 滝子山 | 1590.3m | 山梨県 |
2004年 | 1/10 | 初詣薬王院から景信山とシモバシラの華とヘリ要請 | 727m | 神奈川県 |
2003年山行紀行
2003年 | 12/28 | ハイキング | 高尾山口から景信山・シモバシラの華 | 727m | 神奈川県 |
2003年 | 12/20・21 | ハイキング | 大菩薩峠 | 2057m | 山梨県 |
2003年 | 12/7 | ハイキング | 鳥の胸山 | ? | 山梨県 |
2003年 | 11/24 | ハイキング | 北高尾縦走 | 733m | 東京都 |
2003年 | 11/23 | ハイキング | 梅久保山 | 761m | 山梨県 |
2003年 | 11/15 | ハイキング | 日向山 | 1660m | 山梨県 |
2003年 | 11/15 | ハイキング | 雲取山 | 2017m | 東京都・山梨県・埼玉県 |
2003年 | 11・2・3 | ハイキング | 大菩薩 富士見山荘 | 1700m | 山梨県 |
2003年 | 10/19 | ハイキング | 大菩薩の紅葉 高画質写真集 | 2000m | 山梨県 |
2003年 | 10/11 | ハイキング | 川苔山 | 1340m | 東京都 |
2003年 | 9/28 | ハイキング | 鷹ノ巣山 | 1736m | 東京都 |
2003年 | 9/27 | ハイキング | 陣馬山 | 854.8m | 東京都・神奈川県 |
2003年 | 9/20 | ハイキング | 富士山五合目 宝永山 | 2740m | 静岡県 |
2003年 | 9/13・9/14・9/15 | 登山 | 黒戸尾根〜甲斐駒ガ岳〜北沢峠 | 2967m | 山梨県・長野県 |
2003年 | 8/24 | ハイキング | 大 蔵 高 丸 | 1781m | 山梨県 |
2003年 | 8/23 | ハイキング | 八ヶ岳連峰の名峰 編笠山 | 2524m | 山梨と長野の県境 |
2003年 | 8/8.9.10.11 | 登山 | 立山・五色が原 | 2872m | 富山県 |
2003年 | 8/8.9.10.11 | ハイキング | 立山の花 高画質写真集 | 2872m | 富山県 |
2003年 | 7/27 | ハイキング | 一ノ尾ノ尾根から陣馬山へ | 854.8m | 神奈川県 |
2003年 | 7/6 | ハイキング | 4号路から景信山 | 727m | 神奈川県 |
2003年 | 6/29 | ハイキング | 惣岳山・岩茸石山・高水山 | 700m級の三山 | 奥多摩 |
2003年 | 6/14 | ハイキング | 高尾山(流水麺さん主催の親子登山) | 599m | 東京都 |
2003年 | 5/17 | ハイキング | 瑞牆山 | 2230m | 山梨県 |
2003年 | 5/17 | ハイキング | セッコクを求めて琵琶滝から景信山 | 727m | 神奈川県 |
2003年 | 5/24 | ハイキング | 新緑のブナ林 鹿俣山 | 1637m | 群馬県 |
2003年 | 5/17 | ハイキング | 琵琶滝から景信山 | 727m | 神奈川県 |
2003年 | 5/11 | ハイキング | 稲荷山から | 727m | 神奈川県 |
2003年 | 5/4 | ハイキング | 百蔵山 | 1003.4m | 山梨県 |
2003年 | 5/3 | ハイキング | 大垂水から景信山 | 727m | 神奈川県 |
2003年 | 4/29 | ハイキング | 生籐山 | 990.3m | 東京都 |
2003年 | 4/13 | ウォーキング | 荒川村の清雲寺のシダレザクラを尋ねて | ぶらり秩父へ | 埼玉県 |
2003年 | 4/13 | ハイキング | 明王峠でお花見 | 857m | 神奈川県 |
2003年 | 4/6 | ハイキング | 雪の景信山 | 727m | 神奈川県 |
2003年 | 3/29 | ウォーキング | カタクリの里 三毳山 | 229m | 栃木県 |
2003年 | 3/8 | ウォーキング | ぶらり 江の島 | のんびり散歩 | 神奈川県 |
2003年 | 3/1 | ハイキング | 越前岳 | 1504m | 静岡県 |
2003年 | 2/1 | ハイキング | 御前山 | 1045m | 東京都 |
2003年 | 2/1 | ハイキング | 2003年 高尾→小仏(柵より入山)→景信山 | 727m | 神奈川県 |
2003年 | 2/9 | ハイキング | 2003年 天下茶屋→御坂山→黒岳→破風山 | 1792.7m | 山梨県 |
2003年 | 1/25 | ハイキング | 2003年 高尾→小仏→景信山 | 727m | 神奈川県 |
2003年 | 1/19 | ハイキング | 2003年 和田から陣馬山 | 857m | 神奈川県 |
2003年 | 1/18 | ハイキング | 2003年 小仏峠→景信山→姫谷温泉 | 727m | 神奈川県 |
2003年 | 1/12 | ハイキング | 2003年 初詣 薬王院から景信山へ | 727m | 神奈川県 |
2003年 | 1/5 | ウォーキング | 蝋梅を求めて 百草園にて | 日野市 | 東京都 |
2003年 | 1/2・3 | ハイキング | 2003年1月2・3日の大菩薩・丸川峠 | 1675m | 山梨県 |
2002年山行紀行
2002年 | 12/14 | ハイキング | 大岱山 | 1177m | 山梨県 |
2002年 | 11/16 | ウォーキング | 鬼石町桜山森林公園 | 冬桜と紅葉の里 | 群馬県 |
2002年 | 11/4 | ウォーキング | 南アルプス大柳川渓谷 | 回転式スライドショー | 山梨県 |
2002年 | 11/2 | ハイキング | 景信山で餅突き大会 | 727m | 神奈川県 |
2002年 | 10/26・27 | ハイキング | 大菩薩・丸川峠 | 1675m | 山梨県 |
2002年 | 10/12 | ハイキング | 本社ケ丸 | 1630m | 山梨県 |
2002年 | 10/5 | ハイキング | 縞枯山・茶臼山 | 縞枯山2403m 茶臼山2384m | 長野県 |
2002年 | 9/21 | ハイキング | 富嶽十二景 | 富嶽十二景 | 山梨県 |
2002年 | 9/21 | ハイキング | 高畑山・倉岳山 | 高畑山981.9m 倉岳山990.1m | 山梨県 |
2002年 | 9/7 | バスツアー・ハイキング | 荒船山 | 1422.5m | 群馬県 |
2002年 | 8/10 | ハイキング | 丹沢 | 1491m | 神奈川県 |
2002年 | 7/26.27 | 白馬の花のスライドショー | 白馬岳 | 2933m | 長野県 |
2002年 | 7/26.27 | 登山 | 白馬岳 | 2933m | 長野県 |
2002年 | 7/13 | ハイキング | 堂所山 | 733m | 東京都 |
2002年 | 6/8 | ハイキング | 鳴虫山 | 1103.5m | 栃木県 |
2002年 | 4/27 | ハイキング | 滝子山 | 1620m | 山梨県 |
2002年 | 3/16・17 | ハイキング | 丸川峠〜嶺 | 2057m | 山梨県 |
2002年 | 3/10 | ハイキング | 景信山(花を求めて) | 727m | 東京都 |
2002年 | 2/16 | ハイキング | 扇山 | 1137・8m | 東京都 |
2002年 | 2/9 | ハイキング | 御岳山から大岳山 | 1266.9m | 東京都 |
2002年 | 1/5 | ハイキング | 薬王院から景信山 | 新雪踏んで | 東京都 |
2001年山行紀行
2001年 | 12/15 | ハイキング | 九鬼山 | 970m | 山梨県 |
2001年 | 11/24 | ハイキング | 川苔山 | 1340m | 東京都 |
2001年 | 11/10.11 | ハイキング | 丸川峠〜鶏冠山 | 1710m | 山梨県 |
2001年 | 11/4 | ハイキング | 生藤山へ | 990.3m | 東京都 |
2001年 | 10/13・14 | ハイキング | 80歳を記念して大菩薩へ | 2057m | 山梨県 |
2001年 | 10/7 | ハイキング | 高川山 | 975.7m | 山梨県 |
2001年 | 9/24 | ハイキング | 夕焼け小焼け(霜柱の花) | 733m | 東京都 |
2001年 | 8/4.5 | ハイキング | 大菩薩 | 2057m | 山梨県 |
2001年 | 7/21 | ハイキング | 御岳山 | 929m | 東京都青梅市 |
2001年 | 7/14 | ハイキング | こまくさ(本白根) | 2164m | 群馬県 |
2001年 | 7/8 | ハイキング | 石老山(2回目) | 694.3m | 神奈川県 |
2001年 | 4/22 | ミニ・ハイキング | 景信山で餅つき大会 | 727m | 東京都 |
2001年 | 4/21 | ウォーキング | カタクリの里 | 花を訪ねて | 東京都 |
2000年山行紀行
2000年 | 11/4 | ミニ・ハイキング | 陣馬山 | 857m | 東京都 |
2000年 | 10/21 | 旅 | 日光と吹き割の滝 | 栃木県 | |
2000年 | 10/7・8 | 旅 | 飛騨白川郷・金沢八景 | 岐阜県 | |
2000年 | 8/6 | ミニ・ハイキング | ブナの林にて | 1527.5m | 東京都 |
2000年 | 7/2 | ミニ・ハイキング | ヤビツ峠から | 埼玉県 | |
2000年 | 6/25 | ウォーキング | あじさい山公園 | 埼玉県 | |
2000年 | 5/14 | ミニ・ハイキング | 二本木峠 | 埼玉県 | |
2000年 | 5/5 | 旅 | 穂高 | 長野県 | |
2000年 | 4/30 | ハイキング | 金時山(2回目) | 1212.5m | 神奈川県 |
2000年 | 4/16 | ウォーキング | 川越から平林寺 | 埼玉県 | |
2000年 | 4/9 | ウォーキング | 石神井川に沿って | 東京都池袋 | |
2000年 | 4/1 | ハイキング | 金時山(1回目) | 1212.5m | 神奈川県 |
1999年 山行紀行
1999年 | 11/30 | 旅 | 十和田 | 青森県 | |
1999年 | ハイキング | 石老山 | 694.3m | 神奈川県 | |
1999年 | ハイキング | 大山 | 1,252m | 神奈川県 | |
1999年 | 10/24 | ハイキング | 高取山 | 705m | 神奈川県 |
1999年 | 8/7 | 旅 | 白馬・上高地 | 長野県 |