薬屋を営んでいるお友達から頂いたのですが、
毎年ステキな花を咲かせて家族の目を
楽しませてくれます。
今年もまた、きれいに咲いています。
なでしこ
種から育てたのですが、なかなか芽が出ませんでした。
1年過ぎて芽が出たときは大変嬉しかったです。
子供の頃、父母が健在だった頃は、小さな場所に
沢山のなでしこが咲いていました。
ピンクの都忘れ
都忘れは紫が多い中とてもきれいな
ピンクの花びらをしています。
切り花にして駄目になってきたら
植木にさせば付くので育て易いですね。
紫の都忘れ
濃い紫の色をした都忘れです。
すずらん
愛媛県生まれの私は、寒い国に憧れます。
すずらんは愛媛にはありませんでしたので
お花屋さんで見つけると買ってきては
咲かそうと思っていました。
今年はうまく咲きました。
ゆすら梅の思い出
大阪に住んでいる妹が上京の際にわざわざ苗木を
持ってきてくれました。子供の頃、麦わらの先に
数カ所切込みを入れ花びらのようにしてゆすらを
その上に乗せて反対側の口から吹いてどの位高く
吹き上げられるか競ったりして遊んだものです。
もちろん実は食べられます。